ご無沙汰、ご無沙汰と、そんな書き出しで始まる


丸沢のブログ💧


読んでくださるみなさま、ほんとに


ありがとうございます😭


こんなに間が空くのも、日々の生活で


ジタバタしてるため💧(言い訳🤣エヘッ)


さてさて、猫エイズの保護猫ガリくんに


関して今回は書きたいと思います。


ガリくんは、12月くらいから、ドライフード


(カリカリ)が食べにくくなりはじめ‥‥


当初からあった古傷もなかなか治らず


喉が少し腫れ気味。


どうやら、症状が進んでいるようで💧




ケージから出して遊ぶかと思いきや




すぐ、ごろ〜んと寝転がり、


『なでて、なでてー❤️』とアピール💧


まあ、活発ではないものの、食欲はまだ


あるので、パウチや軟らかいエサ、それに


カリカリをふやかしてトロトロに潰したものを


少し温めて与えています^ ^


それに食べやすいように、お薬(注射)も


していただくことになりました。


ただ、どうみてもね、捨てられて


ガリガリで倒れていた時点で、かなり


症状がいっていたのかなと、振り返ると


そう思います。


だから、まあ、1日1日頑張って生きてる


ガリくんに、たいしたことはできないけど


こうやって‥‥




水またはお湯で十分にふやかしたキャットフード


を、トロトロにしてやることが‥‥仕事。


オリャーッて、グジャグジャにしてね。


そしたら、かなり食べてくれる。^ ^


ササミを小さくしたのとか入れたりしてね^ ^


それに適したフードも、最近わかってきてね


商品名は隠しますが、わかるひとには


わかるでしょうね💧


これね、ふやかしやすいし、潰しやすいし


喉ごしがよい?みたいでね^ ^


専用に買いましたよ💧^ ^


そしたらね、最近、ガリくんのエサ


作ってるときに気づいたんですけどね




どーも、ニャゴリラとヤッティ子は


いつものダイエットフードよりも


このキャヌッタが好きみたいです💧💧


走って近寄って来て、しきりに催促します💧💧


おすそ分けはしてますが、食べ過ぎは


いけないからね。セーブしてますよ。^ ^


では、またご飯の準備します👋またね^ ^