イグアナの産卵場所


今回はイグアナの産卵・産卵場所についての記事です。
忘れないうちに残しておきます✨どなた様かの参考になれば嬉しいです(^^)



土はこちら。(肥料の入っていないもの、少しいぐらも土を食べてましたので。)

箱に狭く入口を作くり…(広いとダメらしいです。)

もう一箇所、コードを通す穴を開け、中にパネルヒーターをひきました。

その上にケースを置き、土を入れて…

湿らせておきました。
これでちゃんと土までホカホカでした✨

中を気にするいぐらさん。(4月)


これを用意したのが4月中旬、拒食が始まったのが3月末、産卵は6/3でした!

産卵2日前のお腹
この日に獣医さんに診てもらい、身体の割に卵はもう大きくなっている為、カルシム剤を注射してもらいました💉
前日夜から産卵箱にこもりました。
それまではあまり箱に入らず、部屋をウロウロしていました。産卵場所が気に入らないと産まないのでは、と心配してました。

中は蓋をして暗くした方が良いらしいです。


翌日、午前中に無事に産卵していました🥚

箱の外にも何個か落ちてました。
その日は出入りを繰り返し…

夕方にはケージに戻って、少し食べました🌿
凹んだお腹

反省点
部屋中、土だらけになるので、何か対策が必要です💦

来年は、産卵場所に猫用トイレを用意しようと思っています✨

初産🥚17個
5日後…


キレイで弾力のあった卵も、しぼんでカビが生えてきました(;_;)そりゃ、無精卵だしあたりまえだけど、少し悲しい悲しい
中身が気になる〜とこどものお友達から言われましたが、中を割る勇気はありませんでした不安

以上ですニコニコ