こんばんは!まる美です!




わが子が幼稚園に入園して2ヶ月経ちますが、

いつも悩むのが、幼稚園への電話連絡アセアセ




例えば、




衣類や小物の紛失注意




靴下くらいなら連絡しませんが、服だったら連絡する?




園指定の名札がなかったら?




わが子の物の紛失ならまだしも、





先日、クラスメイトの服が間違えて入ってましたアセアセ




その時は迷わず連絡したんですが、

後から考えてみれば、次の日に持っていってあげれば連絡することでもないのかな?とか、





毎回些細なことで連絡するのは、先生の手間になるかなー?とか考えてしまうショボーン




細かい親と思われてもイヤだしなーーダッシュ





先生と話すことも少ないので、そーゆう距離感が難しいですね笑い泣き