こんばんは、まるメガネです。




最近、すごく眠いです。



急に眠くなります。



必ずといって良い程、毎日2時間以上昼寝をしてしまいます。




現実逃避をしているんだと思います。




ここ数ヶ月学校への拒否感が強くなっています。


先生と私のメールのやりとりも辞めて、

ポストインして貰っているお便りも目を通さずに、机にしまうようになりました。


「学校」というワードを聞くだけで、眠くなります。




それと、中学3年生になったので高校の進路を考えないといけない時期になりました。

でも、正直考えたくないんです。


考えると嫌な気持ちになるというか、辛くなります。なぜかはよくわかりません。




この2つの事を考えようとしたり、話をすると急に目が閉じてしまって眠くなります。




今日、お母さんが用があって学校に行きました。



その間も寝ていました。



少しでも学校の事を考える(考えようとする)と眠くなって現実から目を背けてしまいます。



頭もぼーっとするので、高校の進路も考えられそうにないです…



この記事を書きながらも眠くなっています。



進路のことは

先のこと(将来やりたいこと)から考えてそれを実現するには自分はどうしたら良いか。


と考えるとあまり辛くならないんじゃない?


とお母さんに提案して貰ったので、

先のことから考えることにしました。



次回は進路のことについて書く予定です。


では。