こんにちはーウインク

今日は昼ブロ(昼ブログ♪)な

パタパタかーちゃんです!

 

 

気が付けば5月最終週。

上着なしでも外を歩ける陽気が

気持ちいいですね~キラキラ

 

 

 

さてさて、今日はお料理の話し。

 

 

 

と言っても共働きゆえ

時間をかけられないため

時短料理大好きです爆  笑

 

 

 

今回の食材は、

先日、八百屋で見かけて

衝動買いしたセロリグッ

 

 

 

苦手な方も多いのですが

この香りが私は大好きなのですラブ

 

 

 

買った理由はもうひとつ。

最近、スマホで読んでる

『にがくてあまい』

に載っていたから~口笛

 

 

 

2本で78円だったセロリさん音符

 

 

 

1本は、マンガに出てきた

セロリ味噌におにぎり

 

 

 

もう1本はやみつきセロリに

してみました下差し下差し下差し

 

 

りんござっくり材料&作り方りんご

キノコセロリ 1本 → 斜め薄切り

キノコ塩 だいたい小さじ1/2くらい

キノコ鶏ガラスープの素 だいたい小さじ1/2くらい

キノコごま油 ひと回しくらい 

キノコお好みで黒コショウを

 

セロリをポリ袋に入れて、

塩・ガラスープを入れ馴染ませる

馴染んだら、ごま油を入れて冷蔵庫へ食パン

 

 

20-30分は置いた方がいいと思いますOK

 

 

 

上の姉妹は苦手ー!

と言って食べませんでしたが

年長息子にあげたらパクパク食べてました照れ

 

 

 

セロリ、初夏が旬なのかなと

思っていましたが、

そんなことはないそうです

セロリの旬 出回り時期(野菜ナビより)

 

 

 

今日はこの辺でウインク

お付き合いありがとうございました~ラブラブ