連載が終わったとみせかけ、また言霊ヒーリングのセミナーのお話
(^_^;)
なんせ、初日だけでも10時から20時まで、食事もなしでいろいろやってましたから、面白いワークがたくさんあったので、シェアしたい内容が連載形式になってしまいました。
今日、シェアするのは、筋反射のワーク
筋反射というのは、身体のいろんな筋肉でチェックできます。
私は、アレルセラピーで使うARテストを使うことが多いですが、セルフの時は、指が多いです。
楽しいこと、ポジティヴなことを考えると、筋反射では、しっかり力が入りますよね。
これを腕を横に上げて押さえると言う、筋反射の基本形の押し方で確認。
次にネガティブなことを考えると、がくんと力が入らないという事を確認。
これを4人つながってやってみたらどうなると思いますか?
もちろん、影響あり(_ _。)
10人だとどうなるでしょう?
ネガティブな波動は、思いのほか強くて、10人繋がって一番端の人にネガティブなことを考えてもらって、反対の端っこの人で筋反射をとると、腕に力が入ら無い状態になりました。
( ̄□ ̄;)
う~ん、ネガティブ波動、おそるべし。
10人くらいは、平気で影響与えるパワーなんだな~。
人ごみや電車で具合が悪くなるはずだわ(´・ω・`)
私のようなエンパス体質な人だけじゃなくて、やはり周りにいる人みんなにネガティブ波動というのは、影響が大きいことがわかりました。
これは、患者様と接するときだけじゃなくて、私達は、常に周りの影響を受けているし、周りに影響をあたえてるんだな~ってしみじみ・・・
そして、施術家が、中庸でなければ、その出てくる筋反射の結果は、信用できないもの、自分の想いを反映させているだけのものになるだろうという事を再認識しました。
体調が悪い日は、セルフで筋反射とってても、あれ、筋反射の調子が悪いわ って思うことがあります。
結果が、変わったり、はっきりしなかったり・・。
こういう自分の中庸さが保たれてないと思うとき、筋反射をとるのはやめます。
原因をきちんと割り出せなくても、アレルセラピーには、便利な波動がいろいろあるので、そういう時は適当にいろんな波動を自分に使って治療しておくということもします(^▽^;)
筋反射をとっていて、イエス・ノーが、はっきりしなかったり、狂ったりするのは、ただの水分不足や任脈の乱れもあるでしょうが、何度も何度も水が必要だったり、任脈チェックして乱れてたりするのは、自分の想いに中庸さが無くなっている時かもしれません。
10人は、身体に触れて繋がっていましたが、多分、距離をおいても、影響が出るのではないかと思います。
今度は、繋がらないで、実験してみたいです。(・∀・)
ネガティブな波動の影響を受けやすい人が、エンパス体質と呼ばれる人ですよね。
逆に、エネルギーバンパイヤと呼ばれるような人もいらっしゃるのですが。(>_<)
写真は、筋反射と無関係(・・。)ゞ
産土神様参拝のために職場から通り抜けていく大徳寺の中です。
緑でひんやりして気持ちいい空気です。