最近は保育園にちょこちょこと通い始めた我が子。


2ヶ月の我が子を預けるなんて

かなり胸がえぐられる思い‥


でも

我が子はなんのその。



迎えに行くと笑顔で

可愛い子供達とたわむれてます泣き笑い



そして、

保育園に行くたびになにか覚えてくるニコニコ



薄いものなら掴めるようになってたり

声を出してゲラゲラ笑うようになったり

ババババといきなり喃語を話し始めたり


周りの子から

とっても刺激を受けてきます看板持ち



なるべく

家でもずっと話しかけるようにしていて


多くの単語を聞かせることを意識しているんですが



やっぱり子供どうしの交流には勝てませんね泣き笑い




あとは

常に笑顔で話しかけることを意識しているからか

誰にでも笑いかけるようになりました看板持ち




最近は

育児の合間に仕事と家事とって

休む暇がなくて

偏頭痛が酷いんですが



怖い顔や無表情で接するのは

やめるようにしていて




子供には

常にハッピーなママを

見せていてあげたいと思って意識してます不安




私の母が

子供の頃に常にピリピリしていたので

人の顔色をうかがうようになってしまって不安


それだけは避けたいなと考えてます




疲れて朝は毎日体が動かないけれど


ハッピーなママでいるからね!泣き笑い