3月6日 MTX3日目。
朝の体調に変化はありませんが
やっぱり起きれない。
朝食にクロワッサンを食べて吐き気どめを飲んで
いざ病院へ、
いつも通り約2時間待ちです。
今日の注射はK先生という若い女性でした。
左側のお尻に注射…
またまた足が浮くぐらい痛~~~~~~~~~い/ _ ;
昨日のあの痛みの軽減はなんだったの!?
ってぐらい痛くて、やっぱり涙ポロポロ…
今日あたりから副作用出るかな~
副作用が出ないからといって、効いてない訳ではないらしいです。
副作用が出ず、効果があるのが1番ありがたいけれど
はたしてどうなるのか…
帰宅後、なんとなく下腹部痛。
夜遅くから、気づいたら唇の内側にピリピリ感。
ドス黒い血がおりものシートにつくようになった。
出血の頻度が増えた気がする…
大丈夫かなぁ??
***
3月7日 MTX4日目。
朝ご飯を食べて、吐き気どめを飲みます。
今日はあまり待たずに呼ばれた♪
初めての部屋に呼ばれると、その部屋は壁紙がディズニー♪
普通の診察とは違いかわいらしい印象です。
どうやら妊婦検診?とかをする部屋みたい。
今日は若い男性の先生でわりとイケメンですw
(ちょっと余裕が出てきて、そんなことも思うように♪)
でも白衣?が他の先生と違う色だったから
もしかしたら研修医なのかな~?
診察で、病院がない土日が不安という話をしたら
頓服の吐き気どめを出してくれることになりました。
いざ注射!
痛い~!けど、昨日よりは痛くない。
ん~~なぜ?
左側のお尻が痛いのかなぁ?
利き手ならぬ利き尻があるのかな?なんて。
お通じがなくて三日目だから
先生に相談して、入院中に処方してもらって
飲んでなかったマドラックスを飲むことにしました。
帰宅後、普通にご飯の用意。
『食べられなくなる前に戦法』で
チョコスコーンを焼いて食べてみたら
舌先と上あご部分がやけどしたみたいなヒリヒリ感…
というか、この戦法使いすぎたら太りそう!笑
夜ご飯のオムライスを食べてたら
上唇右側の少し内側がヒリヒリ。
下唇も少しヒリヒリ。
やっぱりこれが副作用???
食後にマグラックス1錠飲む。
下腹部なんとなく鈍痛あり。
おりものシートにつく血が
少し赤っぽくなってきたような…
普段はとろりとしたのがついてたのが
出た?と感じるとすでにシートに染み込んでる赤い血があって
その上に赤黒っぽいとろりとしたものがつく感じ…
深夜でも、下腹部痛(何となく右側)が少し増したような感じがあり
不安な気持ちがまたフツフツと。。。
***
3月8日 MTX5日目、1クール目最終日!
いつものように朝ごはんを食べて
マグラックスと吐き気どめを飲みます。
なんとなくだけど、少し胃もたれ感。
ニュースを見ていたら、今日はPM2.5がよく飛ぶ日!とのことで
いそいで「そらまめ君」をチェック!
住んでいる町にある測定局の値が
一日の基準値を超えそうな予報だったので
花粉マスクを二重にして出かけることにしました。
抗がん剤で免疫力もさがってるだろうから
念には念をいれて。
病院で看護婦さんに昨夜からの出血のこと
下腹部痛のことをきいてみました。
出血はおりものシートでこと足りてるようなら
大丈夫とのこと。
下腹部痛も痛み止めを飲むぐらいじゃなきゃ
大丈夫らしい。
不安は不安を呼ぶから
こまめに聞いて不安解消しなくてはね。
最終日は左側のお尻に注射。
痛かったけど、今日も涙はでなかった~
ようやく慣れてきた~~
筋肉注射はチカラをいれると痛いらしいので
なるべくチカラを抜く戦法なかなかよいかも!
長いお会計待ちも終え、帰宅途中…
駅前の本屋に立ち寄ったところ、違和感と下腹部痛!
急いでトイレへ行くと
ここ最近じゃ見てないぐらいの鮮血で
おりものシート全体に染み込んでてかなり動揺><
念のために病院に電話し
看護婦さんに症状を話しました…
動揺のあまり話しながら涙が止まらなくなっちゃった…
看護婦さんは
『出血がタラタラと流れ続けるようだったり
ナプキンが間に合わないぐらいの出血だったり
お腹がすごく痛くなったら病院に来て』とのこと。
不安すぎる~~~~
明日は前々からすごーく楽しみにしていた
イチゴ狩り&憧れのカフェに行く予定だったけど
こんなことで動揺して泣くぐらいじゃ
遠出したら友達に迷惑かけるとおもい
泣く泣くキャンセルしました…
本当に悲しかった…
その後もお手洗いにいくたびに
タラリと鮮血が便器に落ちる。
怖くて不安になるけど
どうかこの出血が腫瘤がなくなる時のものでありますように…
とずっと祈っていまいた。
夜になって
いろんな不安と悲しみが襲ってきて
なかなか眠れない。
ベッドでシクシク泣いて
結局眠れたのは午前5時すぎでした…