金曜日の雨は☔で
やや涼しく散歩日和
階段を登り何故か振り返るラフィ
満月🌕みたいな柄も身体と共にサイズup🤭
芝生は濡れているし
先に来客あり
まさか 🫣 鴨🦆カップル
水たまりの水をちょこちょこ飲んでいた🤗
ラフィは動物達に遭遇しても
絶対に鳴かない❣️ありがと偉いぞ👏
母さんが好きな紫陽花の色
黄緑の子達は白へと変わり ピンク白となり
黄緑ピンクへ
人生初 知りました😳
花言葉あるのかな?
でもどの色で検索🔍なの⁉️
我が家の玄関🚪を横目に
気ままなラフィはくんくん 進んでは立ち止まり
視線を感じ振り向いたら
地域猫茶トー🐈の彼女ハチワレ姫👸が居た🤭
冷んやりしてるのかな❓
まだ若いのね 8歳だったような
外産まれ何回も出産
やっと今は出入り自由なお家🏠がある
帰れる場所があり 大好きな外にも行ける
外は怖いだけでなく
自由を感じるのかも⁉️犬の外散歩みたく🤔
姫👸が居るなら必ず茶トー🐈も居る⁉️
ラフィのくんくんに任せたら
隣の建物 安全地帯にひっそりと🤭
ぐるりと1周し我が家の玄関🚪横目に
また河原への道を歩き出す
河原ではなく住宅街人通りが少ない小さな道
くんくんしては 立ち止まり
横を見たら段ボール
よーく見たら動いた😳
ハチワレ姫👸の兄妹
お兄ちゃんのバローロが居た🤣
この間はこの段ボールなかった気が…
お水とカリカリ
優しい方が沢山居る地域にやっとなった‼️
地味に個人的に続けているさくらみみ応援
可能なら保護したいが
別の方が先にさくらみみにした子達
捕獲器はもう無理だしね💦
生きとし生けるもの達に沢山逢えた朝の散歩道
父さんはバイクで美容院吉祥寺へ
夕方散歩も母さんと
暑くなり蒸し蒸し
しかも大量のトンボが飛んでいた💦
外国の方々が河原でパーティーしていたり
賑やかな鶴見川サイクリングコース
風邪をひいてなかなか治らないから
シンプルな物を夕食に
野菜の旨味を引き出す手法でそれぞれ調理
ぬか漬け出し忘れたことを
今気がついた🥹
森林浴に行きたいな〜
うさぎ達の憧れだった肉球
ラフィの中にみんなで入って色んな場所に
出かけよう😉