初お留守番だった金曜日
帰宅してまずは地域猫茶トー🐈のこと
ラフィはご飯前に部屋んぽ
父さんは飲みだから20分
その間ドッグフードはふやかし中
ショップ担当者に電話で聞いたら
ゆるい💩はまだ移動し慣れない環境から
フードに水分が多いのはむしろ脱水症状に
ならぬように🆗
ただ気になるなら便を持ち🏥へ
19時過ぎ 母さんもご飯スタート
くんくん鳴くから
振り向くと出してなアピールになり💦
母さんの姿
彼女の姿
互いに見えない壁を設置
ロマネが寝ていたセレブベッドに顎のせて
地域猫茶トーの為に準備していたハウスin
脚が長いけど
顔はロマネやシャトーぐらい
吸水器もロマネ達でまだ大丈夫🙆♀️
曇り空の土曜日
早起き父さん💩掃除ありがとね🧹
まだゆるい…
部屋んぽ母さんとわんプロ30分
甘噛みがテンションあがり痛いから
母さん吠えたら初のワン🐶なラフィ
母さんお風呂🛁中ふやかしフード
朝晩2回85gずつ
この時間にあげて2分かからず完食
ロマネやシャトーにマルゴーは
我が家に来た頃💩はどうだったかな❓
なんてblogを振り返る母さん
父さん多肉植物まだ少なくて
母さんの三茶時代のテーブルもまだ
姿見えていた🤣
母さんが暑い夏にペンキで塗ったフェンスも
まだ観葉植物はなく
ロマネは去勢手術まだだったから
甘い🌰?🍠みたいな香りの🟤
ソアホックだったから既にマット敷き詰めていた🤭
マルゴー 積極的にロマネケージ前に🤗
マルゴー は来て直ぐ体調崩して🏥だったけど
シャトーやロマネは大丈夫だった
ロマ マル シャトー
ラフィの事宜しくね❣️