なんて話は、
先週水曜日の
シャトー病院
報告含め明日





シャトーの凛とした姿
母さんは病院でなく買い物へ~

無言の心の声に
だって昨日は雨でさ~なんて言い訳
なんてシャトーはスルーし撫で撫で





やはり香りが強いお野菜+鮮度最高ならこちららしい





香りが強いお野菜は高いのだよ~
なんて言葉は飲み込んで
シャトーのひっくひっくはまだ無し



病は気からというけど、
愛されている気持ちは気力になるのだな…
だがしかし
気をぬいてはいけぬ母さんだ



今宵は珍しく呑みから早々帰宅し
寝室でバタンキューちゃんな

母さんはまだまだ
をチラ見のガン見


night cruising を
呑みつつ






あっ
鈴鹿市から大阪
そして関東にやって来ただるま寺のうさうさ達情報が
「寺うさ:9/9の現況~トライアル2件、お見合いまち2件」
だるま寺でBOSSと名付けられた
うさ君も

9月13日 日曜日に 東京
らしい



















なんて
多頭飼育破壊からの保護
我が家の里子



妄想な母さんです





だるま寺うさうさ達のBlogはこちらを





手を怪我しても…Blog 更新 頭が下がります





彼の想いがまわりに繋がり 繋いで伝わり
運命の家族と出会えたうさうさ達も沢山に





だるま寺のうさうさ皆皆が引き出し可能にもなったなんて…

素晴らしすぎませんか





母さんはとにかくまずは…
家族である介護な日々の
シャトーと

先週水曜救急車にのった母エリザベスをなんですが
とか言いながら
去年の脳挫傷で検査なんかもあるわたくし

やっとこ先週予約とれていた金曜にダッシュで実家から直行直帰
半年検診は12月って…





決められた月日に検査しないからな結果
怪我なれしてるからって舐めてはいかぬ脳挫傷





反省しつつも改めて

里親さま募集の動物や
勝手に命の期限決められる




理不尽な世の中や






人間と全く作りが違うのに
動物で人間の為に実験



とか、
スルーしたくない気持ちを日々大切にいたいのだ





先々週から睡眠不足

なので



今宵はラストお野菜あげたら皆でゆるりし
3時には寝たい母さんです





自然災害は本当に怖い
福島の事からか
動物も一緒に逃げる姿 受け入れる側にぐっとなりつつ
いつかの まさかの 何か の為にも
我が家も川の裏に住む人間として見直したいと想います
ナイトクルージング clammbon
被害にあってしまった方々に普通の幸せが早く戻りますように