2015 4月29日水曜の横浜は
朝から迷いな空





送別会で朝までコースだった相方
の

ほろ酔いトークに爆笑しつつ
普通の朝がスタート

昨夜はシャトーが鼻水塊2回ほど

ややだるそうな感じも綿棒で取り除いたら



ちょこちょこシャトーひとりでもリビングに

マルゴーは乾燥
くださいアピール多々






ソファ裏の隙間から見えるキッチンへの道
行きたいけど

通れないまるまるマルゴー




シャトーは新たな行動を披露









なるほど



そんな事もできるのか





母さんひとりにやりドヤ顔乾杯

1000円ワインでは母さん的には
上位な






突然呑みたくなり
コンビニに






呑みながらもシャトーはしっこ三昧なので
さくさくとマットは変えに

そんな母さんより先に動いたのはマルゴー





シャトーのしっこやら⚫︎ぽろだらけなマットを
上からガン見



マルゴーは最近ミニしっこもなく

⚫︎もでそうになるとダッシュトイレinなので
マルゴー的にも一応自分の部屋を汚すシャトーに意義あり





な態度を分かりやすくアピールした昨夜は
あまりニコイチではなかった





そんなマルゴーを気にするくせに
しっこや⚫︎ぽろは継続シャトー









こんな感じ









どう動くか

その時どう動くかで人生は決まるわけだけど…
去年10月28日はこんな

おふたり様
が





家具下からシャトーに逢いに来るマルゴー
シャトーと窓越しで鼻会話な関係だった



おふたり様の今の関係になるまでを
観察し改めて感じたのは

大きな岐路に立たされた時とかではなく



ちょっとした毎日の出来事や出逢いに対して
どう
向き合って、 どう
動いてきたか


まさかのマルゴーがシャトー部屋侵入した時のシャトー



シャトーは体は動かなかったけど…
脳細胞含め頭の中は

フル回転してたはず




動くのは体だけではなく

静止
に見えても動いているのだ






で、過去を大切に振り返る日々
だったシャトー



そんな月日の中で、今からどう動くのか

その積み重ねの結果がここにある
おふたり様で、


毎日を丁寧にシンプルに生きる事は大変だけど





4月も終わる明日も笑顔で向き合い

残りの2015年を大切に生きたい母さんです









さて大阪に居る
の紹介を











新幹線
で行ける範囲まで大丈夫だそうです


【おかあさん・ぽぽくん里親さま大募集中】
ウサ達レスキューさんのBlogです
母さん
とシャトー
の様に









今宵は珍しく相方
との夕食


二日酔いにはさっぱり冷しゃぶ
なイメージでしたが…

夜はやはり肌寒い









キッチンで

大好きな曲聴きながら考えます






気温差に今宵も制覇されそうですが
皆様体調気をつけましょうね









まだまだ約6時間ある29日
素敵な夜を
