2015 4月20日月曜の横浜は















地に足をつけなさいよ
と風に言われているような






昨夜はあまりに脳がくたくたで…
早々寝た母さん









今朝のおふたり様
は



なんだこのカメラ意識なマルゴーは

お化粧変えたかしら





そして朝から人間の存在を無視し

ひとりリビングから藁HOUSEを覗いたり

やはりリビングのトンネルの向きは変えて良かったかも~





なんて
にやりした母さんの幸せはつかの間となり…

こちらはやはり悪戯済み





シャト~と言ったら
マルゴーが居た自分の部屋の藁HOUSEへ

尻を押されたマルゴーは



まさかのこちらのマットを掘りだした

とりあえずコロコロお掃除し
退散

あまりに長く






母さんマルゴーと覗いたらとぼけて藁おもちゃをぽりぽり





昼過ぎにまたもや動くおふたり様



雨が降りそうなので外出早めたかったけど…

そしてまさかの外出前までふたり交互に掘り続け





とりあえず安易な考えしか浮かばず
メッシュトンネルを奥に押す母さんと

早速覗き込むシャトー

そのまま外出に

橋の真ん中あたりから…
女万歳






橋の先にあるコンビニ
で早々な雨宿り

昨夜は新月という事で祈り寝た

母さんに



雨宿り中
ひとつ超早な願いが










楽しみは後の楽しみにと雨
の中買い物へ~


おふたり様
から
がでたリメイクトイレの棚のストックを




洗って干したいけど交換用がまだなくて…
前のやつは違う100円SHOPだったけど
色が黒がいまいち嫌で





POPなカラーに飛びつきSeriaさんで即買いを





なハーモニーな心の声が





まさかの穂足りなく新たな牧草
を出してきたらマルゴーが待っていた





とりあえず購入した台も設置



前のはふち
ワクの段差が低かった事に今更気づく母さんが




母さん的には牧草が端に落ちにくいし

斜線な方が脚に負担ない





今はこんなニコイチ
おふたり様が



荒々しい風
+強い雨
なんか


全く関係ない様子を見ていたら



八代亜紀さんの唄声がぐる
ぐると…

雨はやんで欲しいから

雨のちハレルヤではないか





なんて思いつつも…
キッチンTimeはムーディーが
おふたり様
にもマスト







