本日2015 3月10日火曜の横浜は
朝は青い空に
さん キラ
キラ
眩しかったのに…



母さんが外出と同時に
豪雨


洗濯物をまた洗濯しながらの更新を



我が家
のニコイチ
おふたり様は




昨夜は初の場所にマルゴーがごろんと


シャトーは寂しそう





マルゴーは、1番大切な場所が見える所で考え中






今朝起きたら藁座布団は藁の束のくねくね道へ



お疲れさまな夜だった






その隣のマルゴーケージで母さんを見ては
朝食ちょーだい
お野菜もね






昨日雨
という事もあり買い物
に行けず…


確かに緑黄色野菜が母さんも不足ぎみ




ふたりして耳が凛と





空中に浮かんでしまいそうだけど…お野菜だよね…

無理やりひとり分を分けたみたいな朝食に
胸は痛む 痛んだよー






空が黄色めいてきたから…ダッシュで母さんは買い物
へ

だってトイレの前でもニコイチ
って


ふたりの世界に居ずらいわ~

どしゃ降りの中 ずぶれになり帰宅
したら

ふたりして母さんをガン見



酷いみだれ髪を見ているのか…
買い物袋が気になるのか






待てない気持ちは前へ
前へ






洗濯物を見てやっちゃったね
母さん

とでも言いたいのか~マルゴーさん






乾燥林檎
落ちている可能性を大切に

探す
探す








マルゴーに
Kissしたからにやり顔+

お野菜旨旨ありがとう~なにやり

サニーレタスからやはり食べるマルゴーさん
レタスの中でも緑黄色野菜だから母さんもLOVE

ランチのベーグルサンドに勿論母さんも









食べたら眠い



生きている証









起きたらまた

創作活動STARTかな









母さんは荷物待ちしながら読書でも

イタリアみたく会社もランチ後昼寝

TIME
とれば




眠ネムな会議とかにならないんじゃないかな~





アシスタントだったこが大切な会議中



まぁ本人は忘れてるのだろう

ニットの世界は狭いから、噂は勝手に
に入るけど…

私の名前はださないで





なんて たまには怖い母さんも

伊豆の河津桜も折り返しらしく
桃色な桜も素敵なので 皆様是非
ランチ作成には優しい唄声を

熊木杏里 - (コブクロ 「桜」 のカバー)
http://youtu.be/NAnBxv8hJU0