本日2015 3月2日 月曜の横浜は朝から晴天

ゆらゆらと揺れ動く洗濯物を見ては



私も仲間に入れて~





我が家
のニコイチ
おふたり様は




こんな寝ぼけ顔 マルゴー側ケージでまったり





母さんの無駄にでかい

掌が朝から大活躍となり




撫でるのやめても 無表情





眠くて眠くてたまらない

だそうで








母さんゴミ出しやら朝の仕事をさくさくと



今月で班長も終わるので この作業も最後



あっ…でも町内会費がまだなお宅があった

子供に居留守つかわせて 逃げまくる親っているんですね





インターホンで丸聞こえなんですが



と毎月無心で戻り 価値観の違い
と言い聞かせ




でも…3月 またピンポーンしないとだ

なんて思いながら先に班の皆様
へポストin

最後のマンションに行ったら

こんな籠が






大家さんがたまたまいらっしゃったので
お話しなどを

鳥が遊びに来る季節だからと





でも…籠の色が可愛くないよな~

とは言わず



ほんわかな気持ちで帰宅

ポストinに行く時も





マルゴーが超久々リビング部屋んぽに来ていて





なんて思っていたら、
なにやら今度はニコイチ
で、きょろきょろしてました



シャトーの様子が変なのは…
内緒で探検したかったような~









マルゴーそんなに怖い顔しなくても





どうやら帰宅
するのが早かった疑惑

イラスト描くマッキーがでにくくなってたし



昼下がり前にまた
出かけますよ~


とりあえず コードやコンセント避難せねば





感電した丸焼きマルゴーは見たくない



ランチのサンドイッチ食べながら読んでた

こちら



ほんわか 本当に素朴なぬくもり溢れた本で





ロシアがまた気になってきた母さんが



この並びがまた可愛くないですか~









またお値段がupな乳製品も…













印刷は1色いくらなわけで…
材料費以外のコストをkeepし高く とか検討を~









可愛らしいデザインにふわふわ
ふわふわ

早くマッキー買ってきて イラスト描きたくなりました

我が家
のリビングのカレンダー 3月はライオン君






寂しそうな表情にしんみり
なりますが

涙を拭いたらなら さぁ もう一度
アーティストの方がこの作品を3月に選んだ事に

歓喜
感動な震えが




3月は別れの季節とも言われますが
社会人なら送別会ではなく
壮行会
で街が笑顔で溢れますように










なんだかほんわかしていたら

久々小泉今日子さんに会いたくなった母さんが

夜はプロテクトしてある

ドラマ観たいな~




ホッとひといき
でも飲んで






皆様もほんわかして下さいね