本日は夜まで冷たい雨

静かな雨だから 私達

にはまだ良いが…



公園





うさぎさん達大丈夫かな








今週末はやや早めな父の一周忌なので、
来週チラ見しに行きまする



さてさて我が家
のニコイチなおふたり様は






夕方まで編み編みしていた母さん待ち

週末帰省した時に母エリザベスと姉に渡したく

姉のは編み終わり





母エリザベスのは途中で
部屋へ~


なんだか不思議な場所でニコイチに



こうして見ると
マルゴーのヒップは
形







なんて見ていたら睨まれた





しかもミニしっこ発見

新たに牧草入れを追加したら





そこはシャトーの箱らしく






シャトーは本当に良く食べ
⚫︎を良く出す
のですが


代謝が良いのに耳がマルゴーより冷えぎみなのは…
耳が長いからか







痩せているからなのだろうか



耳が長いからなら…耳たれなうさぎちゃんは冷えにくいのかな





そんな事考えてたら…また思い出す公園うさぎ



うさぎは都心なら今の飼育方法で

なんて言ってしまったあなた~
うさぎにも種類や体質 さまざまなんですよ~





なんて…イライラすると シワも増えるし
内側の体に悪いから

で、シャトー
本当に良くなんでも食べるのですが…
食べ方におふたり様の個性が溢れる日々で









好きな食べ物は いつ食べますか









マルゴーは昔も今も 最初









好きなドライ野菜 まさかな加糖だったやつが大好きで





昔はペレット
大好きだったのに…

今ではお皿を倒そうとし

さげなさい
コール

シャトーも実は最初に好きな食べ物を食べる派で



自家製乾燥林檎
又は自家製乾燥人参からSTART

無くても良いがペレットお野菜くれないなら

食べるのが加糖なドライ野菜とえん麦

乳酸菌サプリは真ん中にちょこちょこと
シンクロ的に音がかぶるおふたり様
です


因みに相方
は最初に食べつつラスト用を残しつつ派です




面白いLINK先があったので 是非









昔流行った心理テストみたいな感じですが





パソコン作業しながらちょこちょこ検索していたら





これまた面白いビジネス的な同じ内容性格テストが

今宵は相方呑みらしく
我が家
はゆるり 女会






マルゴーの髭が立派で剛毛なので
お皿が食べにくいかな











とか
いちいち色々考えにおふたり様
の邪魔をしつつ



録画しているドラマを観ながらちびちび
呑みたい母さんです


間違っても





ガスファンヒーター和義さん前で寝落ちしませんように





こんな母さんversionがない事を願い



立春過ぎて更に寒い毎日ではありますが
自然界では春に向けて動く命があり

土の中では夏を待つ蝉さん達がいるのだな~
なんて想像の世界を広げ 楽しみに春を待ちたいですね









大雪の地方の皆様 怪我 体調気をつけて下さいね

横浜はお月様が登場
ベランダからの更新でした




