1月11日から1泊で ちょこ
ゆる旅に行ったのに…

Blogにupしてなーい







冬の伊豆 春を感じる伊豆
そんな伊豆にぷらり旅を是非









な気持ちを込めて
まずは今回のメインであった(笑)温泉
何回も足を運んではいる伊豆高原

幼き頃からの家族旅行
やら

20代の青春がふわふわしているこちら
今回も初日はDHCさん経営 海が目の前の温泉に





な予定は未定
連休

休日は 確実に混み混み








洗面所的な場所は激混みなので
女仲間と平日ゆるり

が良いかも~




なんて私の脳みそに反応したか





相方に別の提案などを





私が今回お世話になり 確実に理想が目標になったオーナー夫婦

のBlog





ハンモック気持ちイイ~
こちらに導かれて初足を踏み入れてリピート確実になった温泉
伊豆高原にも勿論
さんは居た~




こちら側に出てからは歩いて10分ない



あっ…相方既に検索スタンバイ





理数系な彼は私とは真逆なので旅行での携帯っこは大活躍



残念ながら泥美人さんは居なく…
泥をやったのは私のみなタイミングでした



露天風呂も数多く









やや冷え冷えな石段を上がると自然回帰万歳

な露天風呂



そして泥に来るまでにもいくつかお風呂はスタンバイで、
今回は盗撮犯罪になるのでパチリ
せず


脱衣所満員御礼になり…
煙草も吸えます休憩所へコーヒー牛乳片手にぷらり





温泉ならではなシャビー感にふわり

仕事中なのに働くのではない

自然と人と接するのが大好きオーラなスタッフの女性と
素敵な有難い時間
空間など






与えれた場所で活き活き生きる力に感動





温泉に入り 自然回帰まででき







図書館みたいに本や雑誌や漫画が端から端に並ぶ温泉



実家の応接間が端から端まで本棚で

なんだかそんな意味でも癒されつつ
私はこちらをガン見





相方は既にサラリーマン金太郎を大人持ち出し







春や秋なら 心地良く時を忘れそうなハンモックなど









冬 海風にも無敵な子供達に今回は





夕焼けが綺麗な時間
に

そんな素敵な温泉に導いてくださったプチホテル
しかもまさかの奥様が迎えに来てくださり




