11月ももう5日
というか もうすぐ6日
私には兄貴的な方が2人
いるのですが

おふたり様の日常は







明日は20代前半職場の取引先として出会い





気ままな

私の兄貴となった
の50歳バースデー







年の差を感じないパワフルなのは今も変わらずで

彼もムギちゃんという
うさぎさんと暮らしてます


私には兄貴的な方が2人


おふたり様が11月が誕生日

というか…
祝い計画
しなければ











今宵は閏月なのに
月明かりのみな曇り夜空な横浜

まぁ…心の月でほろ酔いたい母さんですが



姉が仕事で
沖縄に行くので

台風
さん 駄目ですよ










母さん話はまた後ほど








日曜日シャトーが鼻水左右からに



でも、昨日からまた右のみ
くしゃみは…たまに
鼻たれこも来週あたりで5ヶ月

持病なんだからと とりあえず



私ができる事を日々丁寧にやるのだ

マルゴーは





あれから毎日2回 互いにOpenフリーダム
が日課となり

おふたり様も楽しみなご様子(笑)

必ずお客様
側な方が探検しフリーダムらしく

相変わらず お客様でない
は母さんに撫でろ~パターン




そして、Openまじかな頃になると
こんな感じなマルゴーが





24時間
あるのに

2回




しかも互いにだから 正確には1回訪問なサイクルで





マルゴーも乙女な顔になるみたいです





まぁ…素直が1番









今は1秒後には過去になるわけで

日に日に実感してきたのかな





家具下隙間とサークル境隙間の両方を
両眼
大活用し

観察など





恥じらいながら

ドキドキ
もあり

シャトーとふたりで居る母さんにヤキモチ顔まで
するように

今朝のマルゴーは やや手慣れた様子(笑)
ドキドキ
なのはシャトーがまだ撫で撫で中でなかったからか






タイミング早かったパターン





鼻水が出たり くしゃみが増すと
気になるのか





ややだるいのかな





こんな感じで 鼻会話はリビング側ではせずなシャトー
母さんがいちいち気にするからかも





まぁ…鼻風邪みたいなものだから
マルゴーに絶対うつりません





なんて事はないわけで
気を配るのが母さんの仕事であり
思いやりなんだよな~





お月様には会えそうにありませんが
閏月を聞きたい父がなんせお月様に居るので

検索などしていたら

素敵なBlogに出会えました

源氏物語繋がりなんですが
なんだろ…月=源氏の君なイメージが

で、出会えたBlogにあった言葉が

平安時代にも同じ月が夜空にかかっておりましたのを
時には思い起こして下さいね
しみじみ と…
鳥肌立った母さんがまだ(笑)居ます





本当に太陽と月は永久無敵 最高な存在だな~
と思いつつも
海
やら川も素晴らしく

自然に感謝
な気持ちで残りわずかな秋を楽しまないと

