朝から静かな
の横浜
帰宅しすぐ それぞれ解放


眠眠マルゴーと眠れないシャトー







母さん くらり





明日も雨なのだろうか…









なんて想いは
も同じ



互いの音にアンテナ重視したいのに
ぽたぽた ぽたぽた 煩いかな





朝イチ マルゴーがシャトーに挨拶し
シャトーは朝から



お留守番していたおふたり様を




本日も昼からシャトーが家具下Open
マルゴーは寝ぼけながら
牧草補充中母さんに撫で撫で要求な横付け



1番刈りを普通に選び ぽりぽり
マルゴーに


母さんどん引きしましたが









シャトーにもあげたら ぽりぽり ぽりぽり
シャトーが1番刈りが美味しいと伝授したのかな

とうししな母さんですが…
マルゴー側に入れず悲しい表情のシャトーに
しょぼん

牧草補充も終わり 撫で撫でも終わり
退散したい母さんを
恐ろしい表情でガン見なマルゴー

家具下共にOpenしろー





なマルゴーの心の声は丁寧にスルーなど





というか
マルゴーまるまるよりやや腹広か





腹筋は偽脂肪だった疑惑

シャトー側の牧草補充していたら
遠く右に見えたマルゴー
うーん…何かに似ている









湯たんぽ

湯たんぽに見えませんか




今は他界した愛猫ロデムがこの時期から
母に用意してもらっていた湯たんぽ





うさぎさんの顔がお湯を注ぐ口?フタとかあったら
可愛くないですか











なんてのんきな母さんとは真逆





牧草補充中もパトロール
的に素通りし

すぐに家具下マルゴー側で待機なシャトー
そのつぶらな瞳
に母さんは弱いのだが


母さんも我慢









眠眠マルゴーと眠れないシャトー
夕食までごゆるりと









母さんは勉強兼ねて講義を聞いてきたのですが

マルゴーぐらい眠くなりそうな流れと
あまりにどん引きし眠気すらなく
ドンドン目が冴える?脳が動いてしまった時間
となり

ある意味 昨日壁の修理をしてくださった職人さんと
お話した内容の方が奥深かった母さんでした



心をこめて物を作る なんてあたりまえ以下
常識よりも以下

お金と時間を頂いて
沢山の中から選んで頂いているのだから
そうだな…洋服作りで例えたら

母さん例えが分かりにくいので有名なんですが





手編みのセーターなら
毛糸と棒針?かぎ針?と心をこめるが足され
1着のセーターが産まれる
みたいな

だから簡単に口に出すほどチープ化されると思うわけで
材料の中のひとつ

大切なあたりまえのひとつ

なんじゃないかな~と
で 昨日の職人さんが話していたのは
仕事をする上での志 みたいな会話から
お客様からしたら?見たら?
あたりまえの事ではない事こそに心をこめたいと













朝ドラの今朝の堤真一さんもくらり
でしたが

社長自ら 誠意ある交渉

大学生さんに頭を下げる姿を見せる事に恥じる事なく





体で仕事とはなんぞ

的な指導



講義なんか行かなくても日常生活の中に
学ぶべき事は溢れてるわけですが…
まぁ体験し経験する事もだらりな母さんには大切かな

さてさて 母さんが
にできるあたりまえでないあたりまえの事は







今はやはり牧草の仕分けかな~地味ですが(笑)
あっ
牧草で好き嫌いあるご家庭がありましたら
是非 鹿さんに寄付などを

詳しく知りたい方はメッセージ下さいね!
捨てる牧草が鹿さんの生きる力に





まぁ…牧草さんも生きていた方々なので
大切にしたいですよね

寒さ増す今宵
風邪に気をつけて下さいね

