本日は満月満月だというのに
朝から期待しないですむ様なくもり雨くもり

最初から期待なんかしていなければ
まさかの大逆転が来たら 感激倍増アップアップ


昨夜たまたまウサギウサギ部屋窓を閉める時
窓に反射し出会えたお月様みたくニコニコニコニコニコニコ


シャトーのお薬も今日入れて後3回ひらめき電球
鼻水はやはりでるものの

変なしゃっくり?みたいなのは
田園調布の病院に行った日からでなくなり

やはり鼻水が気管に流れるのを阻止したく
口に出す行為をシャトーがしていたのかなはてなマークはてなマークはてなマーク
先生男の子凄いクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

今週木曜日はまたまた病院
天候が今日ぐらいをずっとkeepしてくれたらな…

1番刈りを食べだし シャトーの⚫︎が3倍にアップアップ
しかも 毎度軟便な食糞も1番刈り食べだし
ペレット減らしたら 母さんお会いせずな日々で音譜音譜音譜


{D525D8F5-7583-48A5-8FD7-B77D81DAB8BC:01}



栄養過多だったんだな…と反省しつつ
土日もゆるりくつろぐシャトーに癒された母さんが虹


確かに…シャトー シャトー  シャトーだった母さんで

最近マルゴーがわざとのしっこ三昧になりあせるあせるあせる


{EC926B47-1D81-47EC-8FED-602729620324:01}



母さんがまる~と遊びに行っても
家具下へジェットコースターダッシュで避難…


{46C344F4-539F-4D13-AC46-18333A18B46A:01}


マルゴーなりの反撃か!?!?!?


昨日はできる限りマルゴー部屋で
勝手にだらだらごろごろぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


{45CCE409-02B3-4A25-B240-5DC422CC7E20:01}


ごろごろ 母さん的にはドキドキ添い寝しながら
2011年からの夏Blogを振り返ってみたりひらめき電球

結局 マルゴーと初めて過ごした横浜での冬やら

{0A7D9A70-48AC-44C4-AD73-66D1FC691895:01}



マルゴー2011からあまり変わらない!?!?!?!?

とか…
振り返りだしたら止まらない目目


ガーンガーンガーンで  ガーン思い出したことがガーンガーンガーン


{E6466B39-AFDC-4CDE-BA78-194BF9D0F780:01}


横浜に引っ越し数日後のマルゴー部屋
遠く左に見えるのはあせるあせるあせるあせるあせるあせる



{4767FA03-C64B-4CA9-A71D-B353257982E9:01}


金曜日買い物自転車に行き半額現品SALEでGETしたウサギウサギトンネル
どこに置こうかな~とか企んでる場合でなかったしょぼん
 

シャトーがかなりの下痢こになった日から
部屋んぽ用に敷いていたマットをシャトー部屋に敷き

それからのシャトーはお気に入りらしく
いつもそこからマルゴー見たり母さん見たり
土日は男の子我が家で唯一の男子を見つめていたりドキドキドキドキドキドキ

シャトーからお気に入り認定いただいたマット


{BB5DCA04-9CDE-4C65-994C-0813E39432DC:01}


でも…そのマット 
マルゴーのだったんだよね…1番最初はショック!
まわりを齧るから母さんが勝手にとりあげて、
部屋んぽ用にしたのだった。。。。。

悪気なくしてしまう事ほど酷い事はなくダウンダウン


うっかり母さんを分かるマルゴーがゆえに
訴えかけていたのだったのだしょぼんしょぼんしょぼん


今朝はあくまでさりげなくひらめき電球
マルゴー部屋にマルゴーが大好きなミニ毛布をタンスから


{45903CE3-ABD3-4CA7-AD66-1A25ED5880A5:01}


引きこもり中マルゴーが昼下がりには気がつき音譜音譜音譜
なんだか 嬉しそうに 部屋の中をジェットコースターぐるぐると


基本はほっといてほしいマルゴーだから
母さんは地味に仕込みをリビングでアップアップ


{8A612D5A-0589-406F-B356-B85B35A7D37A:01}


生筋子さん 2014初
ニュースではあざらし君達との戦い!!らしいこちら

大切に守り生き抜いてきたフグ命の中の命

そう思うとせつなくなるけど…
動物の中でもある世界 

と頭でいいきかせ
昨夜半分作成したが まさかの日本酒に負けた母さんあせるあせるあせるあせる


本日は 日本酒なしで TRYなどアップアップアップアップ

地味に20回回しては6分放置 40分繰り返す母さんの前で


{EACF8F19-2B26-40BA-A91D-0AD2031FCA60:01}

マルゴーはシャトーとひそひそ目目


気温が低いと作業も広いリビングでできて
最高ですがニコニコ
パン作成の発酵はレンジ任せになるし…

全てがOKなんて事はないもんですねハチハチハチ

{968F16D4-ED2F-459F-8BDA-6813ED8F39A9:01}


生筋子さん 大切な大切に頂くまで冷蔵庫さんへひらめき電球入れ



さてさて そろそろ ウサギウサギが起きだしたので
2回目のお掃除しつつアップアップ


3番刈りの補充などにひひ
夕食前にあえて 3番刈りを
母さん寝る前に1番刈りを


なかなかこのアプローチが成功らしくひらめき電球


今度は↓ 新たなウサギウサギトンネルのプレゼンをアップアップ

とりあえず マルゴーは先程部屋んぽでのつかみはOK

配置場所とシャトーウサギだな~


振り返り 見つめ直し
お掃除しながら観察し シュミレーション
そして  大切なのは

瞬間ひらめき電球瞬間ひらめき電球 reflection

なんだか歌ができそうだな。。。。
なんてのんきな母さんでは駄目!!駄目だ!!


季節の変わり目
皆様体調気をつけてくださいね



体調を崩したからと可愛い家族わんわんにゃーウサギヒヨコ馬ブタカメカエルとかげ

保健所に連れて行って虐待され命を亡くしたダックスちゃん

保健所の方々は全てそんな人ではなく

{4E588191-B2E4-4FF0-9180-CAEEEE23E0A4:01}


母さんも久々 静かな雨の音を聴きながら
父達を想い 観えないお月様は心でちらりし
今宵はこちらを読み返したいと思います星空

p.s
因みに…満月は明日だそうですガーンぺこり

つけたし再更新ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

にほんブログ村 うさぎブログ 茶うさぎへ

にほんブログ村 うさぎブログ グレーうさぎへ