夏が来たー




な横浜
シャトーの鼻水はちびっ ぐらいになり






早朝早起きしサッカーを観る相方の充電は
土日のダラリな生活で満タンらしく…
母さんは貧血やら気圧かな?
耳を誰かが引っ張るようなキーンな痛みに
どんよりなスタートになりました






土日はかなり活動的な眠り

な時間を



眠いのーな顔(笑)
速攻
シャトー近くの家具下へ

日曜日は大サービスにも
家具下の封鎖を狭めた母さん

因みにマルゴーどて寝横には冷え冷え石が

外が暑くなり冷房もききにくいから
できたら 是非
な気分な母さん

ポテチの袋を右に持ち
TVリモコンを左に持ち寝落ちな相方が

録画を観ながら寝落ちしては巻き戻す
彼が寝落ちしたのが分かるのは
必ずCMをとばすから
TVからCMが聞こえてきたら 確実に寝落ち

厄介なのはTVを消すと 
起きる


皆様の旦那様もそーですか









まぁ…平日馬鹿なくらい働くので
怒りを出さないよう
買い物に行く私なんですが

プチ愚痴だ(笑)
スーパーに行ったら安かった2品





夏といえば 枝豆
でなく (笑)
母さんは1年間毎日食べるソウルフードな枝豆さん

相方用 夏といえばな相方ソウルフードトウモロコシさん
マルゴーはお野菜まで家具下で食べるようになり…

なかなか姿を見せない彼女
母さんが寝る前にお掃除と マルゴー部屋に入ってみたら
藁ハウスがつぶれないようにはしたし
更に藁座布団を置いてみたのだが
寝れるぐらいな補強なのか 不安な母さん

やや痩せたのかしら









豆の食べ過ぎで肥えたと言われた母さんにしたら
素直に
羨ましい


気ままな時間をそれぞれが過ごし
時間はどんどん過ぎていくー









色々考えないといけない母さんですが
考え過ぎも脳波に悪いらしいので
plusな事だけを根拠ない自信とし
母さんなりに
進めたらな~と思います

シャトーはお薬を飲み20日になりました
今日でお薬が終わりなので
明日朝イチ様子見て 先生に電話を

この時期は動物も人間も体調崩しやすいので
皆様 栄養と睡眠と勿論水分補給を
