毎日毎日 起きたら
ギラギラしてます(笑)
母さんは昔からやや貧血ぎみで…
小田急線に乗る手前?
遮断機?にまず撃沈し助けられ
混み混み しかも今より確実に遅い急行
優しい方々に助けられたり…
こんなに暑く朝イチ溶ろける毎日だと
そんか記憶さえ逆に明確に…
成城学園前手前で鼻血つーな母さんに
綺麗なハンカチさしだしてくださったあなたーヽ(´o`;
携帯無い時代 気持ちでしか感謝できず…
あっ…母さん話が…

は相変わらずです
昨夜
は相方に発狂し…
怯えさせてしまいましたが
彼女達の方がしっかりしてた
(笑)
いつも位置で私に不満顔なマルゴー
シャトーはマイペース
しかしさすがに伸び伸びだ

うちはリビング側にエアコンがあり、
シャトー側は死角だから暑いはず
でもふたりして冷え冷え石にはまだ頼りたくない


マルゴーはあの事件
シャトーがしっこした場所を守りたく
毎日私の顔を見てはここにしっこ
大丈夫
シャトーこないしな母さんなんですが
まぁ…母さんが悪い

シャトーはマルゴーに誠意なのか?
いつも寝てないとここに居る

マルゴーの念とは?
守りたい自分の場所があり
守りたい自分の時間がある
ここそうだ
制覇された時にシャトーがまったりしてた場所で…
マルゴーがいつも居る場所
シャトーにしたら分かち合えると想っただけで…
ここにぽけーと居るのも
マルゴーが来るのをひたすら待っている
でも私が見ないと?居ないと?互いの気持ちが重なるのかな
念とは?
それぞれの意味を持ち
①心の中で祈る。心の中で願う。
出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの
「そなたに向きてなむねんじ暮らし給(たま)ひける」
[訳] そちら(=内裏(だいり)の方)を向いて心の中で祈って一日を過ごしなさった。
②がまんする。じっとこらえる。
出典宇治拾遺 一・一二
「いま一声(ひとこゑ)呼ばれていらへんと、ねんじて寝たるほどに」
[訳] もう一度呼ばれたら返事をしようと、じっとこらえて寝ているうちに。
母さんは父が枕草子を研究し続けているから、
先の意味が深く。。。。。
念も上に付ける言葉で更に変わる?!
信念や執念や…






なりにそれぞれの念があり、
今や明日
互いに存在を認めあい
限られた日々を大切に生きてくれたら幸せな母さんです



母さんは昔からやや貧血ぎみで…
小田急線に乗る手前?
遮断機?にまず撃沈し助けられ
混み混み しかも今より確実に遅い急行

優しい方々に助けられたり…
こんなに暑く朝イチ溶ろける毎日だと
そんか記憶さえ逆に明確に…
成城学園前手前で鼻血つーな母さんに
綺麗なハンカチさしだしてくださったあなたーヽ(´o`;
携帯無い時代 気持ちでしか感謝できず…
あっ…母さん話が…



昨夜

怯えさせてしまいましたが

彼女達の方がしっかりしてた

いつも位置で私に不満顔なマルゴー
シャトーはマイペース
しかしさすがに伸び伸びだ


うちはリビング側にエアコンがあり、
シャトー側は死角だから暑いはず

でもふたりして冷え冷え石にはまだ頼りたくない



マルゴーはあの事件

シャトーがしっこした場所を守りたく

毎日私の顔を見てはここにしっこ

大丈夫


まぁ…母さんが悪い


シャトーはマルゴーに誠意なのか?
いつも寝てないとここに居る


マルゴーの念とは?
守りたい自分の場所があり
守りたい自分の時間がある
ここそうだ

制覇された時にシャトーがまったりしてた場所で…
マルゴーがいつも居る場所
シャトーにしたら分かち合えると想っただけで…
ここにぽけーと居るのも
マルゴーが来るのをひたすら待っている

でも私が見ないと?居ないと?互いの気持ちが重なるのかな

念とは?
それぞれの意味を持ち
①心の中で祈る。心の中で願う。
出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの
「そなたに向きてなむねんじ暮らし給(たま)ひける」
[訳] そちら(=内裏(だいり)の方)を向いて心の中で祈って一日を過ごしなさった。
②がまんする。じっとこらえる。
出典宇治拾遺 一・一二
「いま一声(ひとこゑ)呼ばれていらへんと、ねんじて寝たるほどに」
[訳] もう一度呼ばれたら返事をしようと、じっとこらえて寝ているうちに。
母さんは父が枕草子を研究し続けているから、
先の意味が深く。。。。。
念も上に付ける言葉で更に変わる?!
信念や執念や…








今や明日
互いに存在を認めあい
限られた日々を大切に生きてくれたら幸せな母さんです


