今日は満月
昨夜は久々三茶でお月様に会えた母さん
行きつけのお店が急用で金曜日だけ?closeらしく、
これまた久々新規開拓を


カウンターしかないお店は
三角地帯では良く見かけるのですが…
釣り堀があった通りを久々ぷらりしていて発見
18時半だからお客様はいなく
新規のお店ではこうみえて人見知りな母さんは、
誰もいないと入れる

可愛い葡萄のランプに癒され
さっそくメニューなど
黒板の真っ正面であり奥から2番目に座りワクワク


本日の気まぐれなポテトサラダという活字に釘付け

本日の気まぐれパスタでもなく
ポテトサラダ



まだ入って5分もしないのに思わず質問
そんな母さんにオーナー君は爆笑


だってそんなレパートリーある


母さんはジャガイモを長芋に変えるとか?
お野菜や肉魚卵 変えたとしても…
何に挑戦してるのだ
的な
そんな事を聞いたくせにまだメニューを見る母さんに
お通しを出してくれました
これがまた美味しそうで~
でも先に注文したい母さんは必ずあれば食べるピクルスを
お通しはハーブと黒胡椒がひきたつ最高なミートボールと
ちょこっと添えられたチリコンカン
愛が溢れた小さなお通しに2杯目を注文(笑)
母さん 1杯目早いんです(笑)
ピクルスも即食いしてしまい…写真が
ピクルスは長芋が美味しかった~
ピクルスを食べながら注文したのが、
自家製の燻製ししゃも
母さん間違えて


燻製の自家製ししゃもと注文し、
オーナー君から即なつっこみなど
ししゃもは自家製でなく燻製が自家製と…
さすが飲み屋カウンターつっこみ
母さん有りがち有りがち


注文が入ってから作るらしく
おもわずお1人でまわされているのかとまた質問
真夜中から常連さんが来て混み出すそうで
グラスなど常連さんが洗ってくれたりとアットホームな感じが
更に母さんにはマストでした
燻製は以前住んでいた所は多摩川の花火が目の前に上がる為、
花火を観ながらホームパーティーの時作ったのですが…
普段まったくお料理をしない旦那
ここぞとばかり燻製Goodsを購入し作成
ししゃもも美味しかったけど…壁や家具に桜チップ臭が酷く
なんて会話をオーナー君にも話したら火加減が強いからだよ~と
勉強になった母さんです
そんな会話をしながらも
次のオーダーを




豆乳のバーニャ?カウダー
うー!人参さんが


でも新規で残すのは味付け以外は失礼なので食べました
話に呑みに夢中でししゃもさんがなかなか減らない中
すぐでてきたのでぽりぽりと
女性が好きなコクとさっぱりとしていて、
本来のお野菜の甘みを活かすソースにまたまた感動
ソースが半分残ってしまったのでお野菜のお代わりを(笑)
19時頃可愛い女性が食事に来て
母さん今度はその女性と女子トーク


好きな人の為にお料理を勉強したいと
友人でもあるオーナー君に質問を
可愛らしいな~


母さんはズボラ飯なので…恥ずかしい




勉強中
なら是非と母さんのししゃもさんを1本
美味しいよね~と共感しつつ
少しだけ長居してしまった母さんでした
花金なのに女 早呑みカウンターかっこいい!など
帰り際彼女に言われた母さんですが、
かっこ良いのか
などと考えながら祐天寺まで歩き

そうそうそうだー!
オーナー君も
暮らしされているそうで、
家庭菜園話などもでき楽しかったです
勿論(笑)不機嫌なマルゴーはお野菜より撫で撫で

シャトーはカメラ目線しつつ早くくれー


勢いあまり間違えてバジルから食べだしたシャトー
何か味が違う
的な不思議顔
マルゴーを見たらお野菜のお皿を背にペレットを
今夜は沢山撫で撫でするから食べるんだよー
雨の空の横浜
一瞬しか会えなかったけど、
雲の裏にはお月様がと思い、
ロデム
バビル
に話しかけたい母さんです
あっ ひとつあのお店に感じたのは
次回からは(笑)2杯目からややお酒多めが嬉しいかも
母さん家呑み多々多く(笑)
自分の分量ができている


母さん以上強い男性は人生まだ1人ですが、
大人的には、楽しく呑み食べ ほどほどにな(笑)母さんです



昨夜は久々三茶でお月様に会えた母さん

行きつけのお店が急用で金曜日だけ?closeらしく、
これまた久々新規開拓を



カウンターしかないお店は
三角地帯では良く見かけるのですが…
釣り堀があった通りを久々ぷらりしていて発見

18時半だからお客様はいなく
新規のお店ではこうみえて人見知りな母さんは、
誰もいないと入れる


可愛い葡萄のランプに癒され
さっそくメニューなど

黒板の真っ正面であり奥から2番目に座りワクワク



本日の気まぐれなポテトサラダという活字に釘付け


本日の気まぐれパスタでもなく
ポテトサラダ




まだ入って5分もしないのに思わず質問

そんな母さんにオーナー君は爆笑



だってそんなレパートリーある



母さんはジャガイモを長芋に変えるとか?
お野菜や肉魚卵 変えたとしても…
何に挑戦してるのだ

そんな事を聞いたくせにまだメニューを見る母さんに
お通しを出してくれました

これがまた美味しそうで~
でも先に注文したい母さんは必ずあれば食べるピクルスを

お通しはハーブと黒胡椒がひきたつ最高なミートボールと
ちょこっと添えられたチリコンカン

愛が溢れた小さなお通しに2杯目を注文(笑)
母さん 1杯目早いんです(笑)
ピクルスも即食いしてしまい…写真が

ピクルスは長芋が美味しかった~
ピクルスを食べながら注文したのが、
自家製の燻製ししゃも

母さん間違えて



燻製の自家製ししゃもと注文し、
オーナー君から即なつっこみなど

ししゃもは自家製でなく燻製が自家製と…
さすが飲み屋カウンターつっこみ

母さん有りがち有りがち



注文が入ってから作るらしく
おもわずお1人でまわされているのかとまた質問

真夜中から常連さんが来て混み出すそうで
グラスなど常連さんが洗ってくれたりとアットホームな感じが
更に母さんにはマストでした

燻製は以前住んでいた所は多摩川の花火が目の前に上がる為、
花火を観ながらホームパーティーの時作ったのですが…
普段まったくお料理をしない旦那
ここぞとばかり燻製Goodsを購入し作成
ししゃもも美味しかったけど…壁や家具に桜チップ臭が酷く
なんて会話をオーナー君にも話したら火加減が強いからだよ~と

勉強になった母さんです

そんな会話をしながらも
次のオーダーを





豆乳のバーニャ?カウダー
うー!人参さんが



でも新規で残すのは味付け以外は失礼なので食べました

話に呑みに夢中でししゃもさんがなかなか減らない中
すぐでてきたのでぽりぽりと

女性が好きなコクとさっぱりとしていて、
本来のお野菜の甘みを活かすソースにまたまた感動

ソースが半分残ってしまったのでお野菜のお代わりを(笑)
19時頃可愛い女性が食事に来て
母さん今度はその女性と女子トーク



好きな人の為にお料理を勉強したいと

友人でもあるオーナー君に質問を

可愛らしいな~



母さんはズボラ飯なので…恥ずかしい





勉強中


美味しいよね~と共感しつつ
少しだけ長居してしまった母さんでした

花金なのに女 早呑みカウンターかっこいい!など
帰り際彼女に言われた母さんですが、
かっこ良いのか

などと考えながら祐天寺まで歩き


そうそうそうだー!
オーナー君も

家庭菜園話などもでき楽しかったです

勿論(笑)不機嫌なマルゴーはお野菜より撫で撫で


シャトーはカメラ目線しつつ早くくれー



勢いあまり間違えてバジルから食べだしたシャトー
何か味が違う


マルゴーを見たらお野菜のお皿を背にペレットを

今夜は沢山撫で撫でするから食べるんだよー

雨の空の横浜
一瞬しか会えなかったけど、
雲の裏にはお月様がと思い、
ロデム



あっ ひとつあのお店に感じたのは
次回からは(笑)2杯目からややお酒多めが嬉しいかも

母さん家呑み多々多く(笑)
自分の分量ができている



母さん以上強い男性は人生まだ1人ですが、
大人的には、楽しく呑み食べ ほどほどにな(笑)母さんです


