皆様 あたたかいお言葉ありがとうございました
旦那に朝一
ショップでみる見たいに、
仰向け抱っこしてやらないからじゃない
と言われ
だってマルゴー
は
仰向け抱っこ大嫌いだし、
怪我したら怖いし
と思いながら


いってらっしゃい
本当は心では
速攻マルゴー
を撫でながら、
お尻 しっぽ 胸の毛を抜き抜き
外で音がするとケージにはいってしまうので
いまのところ四回で肉まん四個分とれました
ご飯食べたらもう一回頑張ります
マルゴー
は手だと気持ちいいみたいです
写真をとる余裕がなく
顔がまだ黒くない来た頃のマルゴー
を
ラグを齧らなかったマルゴー
真っ黒くろな今のマルゴー
マルゴー
のお友達のつぅちゃん
昔のマルゴーは似てたけど、
今は全然つぅちゃんが可愛い

昨日もう一回Blogに書きたかったこと
昨日久々以前住んでいた街にあるペットショップに行ったのですが、
マルゴーを迎えて3週間頃だから、
今から半年前に居た
ミニレッキス♂パンダ柄の
その時多分生後2ヶ月弱
そのこがまだ居て…
以前mixiの方の日記に書いたんですが、
その
があまりに可哀想な環境でケースにいて
本社に意見した事があり…。
それからは改善されて、
牧草ハウスや藁座布団とかがあって、
昨日も暑かったから大理石があったり。
飼育環境は大丈夫だったんだけど、
私は半年もケースにいる事が、
値段が四分の一になっている事が
本当悲しくて
撫でてあげたら、
申し訳なさそうに頭だして。
ちゃんとトイレで●もできてたし、
大きいから売れない事が寂しくて。
あのお店は家族がターゲットと言われた時、
多分今から4ヶ月ぐらい前かな?
他のお店に移すべきと意見までしたのに…
それから家に帰り、
マルゴー
の毛を抜きながら
旦那に以前斜頚の里子を迎えたい話したら、
可哀想だから健康なこならと言われ
引越しが終わりマルゴーも体調良ければ、
里子に迎えたいこがいたのだけど。
昨日 ミニレッキス君をうちにと提案したら、
駄目と言われ
理由を聞いてはクリアーできると話したのに、
結局二匹は駄目と…


価値観の違いに私は打ちのめされました


ミニレッキスと暮らす知り合いの方に、
色々ミニレッキス•多頭飼いについての病気やアドバイスをいただき


私なりに考えて また今日旦那に話すつもりです。
長々すみません!
最悪はそのこをうちで預かり、
里親さんを探す事も考えないとと
多分 3.2kgの大きさだから、
なかなか買い手がいないのが現実で。
私は氷山の一角を助けるだけと言われそうだけど…。
皆様だったらどうしますか
お店にもう一度 他のお店にと言うのも必要かとも思うし…。
なんだかまとまらずにすみません
マルゴーと半ヶ月しか違わないぐらいのあのこ
もっと幸せな毎日を過ごしてほしい。
ただそれだけなんです。
追伸
はるちゃん
ひろちゃんには内緒で
ひろちゃんも反対しそうだなぁ…。

にほんブログ村

旦那に朝一
ショップでみる見たいに、
仰向け抱っこしてやらないからじゃない


だってマルゴー

仰向け抱っこ大嫌いだし、
怪我したら怖いし




いってらっしゃい
本当は心では

速攻マルゴー

お尻 しっぽ 胸の毛を抜き抜き

外で音がするとケージにはいってしまうので

いまのところ四回で肉まん四個分とれました

ご飯食べたらもう一回頑張ります

マルゴー


写真をとる余裕がなく

顔がまだ黒くない来た頃のマルゴー


ラグを齧らなかったマルゴー

真っ黒くろな今のマルゴー

マルゴー

昔のマルゴーは似てたけど、
今は全然つぅちゃんが可愛い


昨日もう一回Blogに書きたかったこと
昨日久々以前住んでいた街にあるペットショップに行ったのですが、
マルゴーを迎えて3週間頃だから、
今から半年前に居た

ミニレッキス♂パンダ柄の

その時多分生後2ヶ月弱

そのこがまだ居て…

以前mixiの方の日記に書いたんですが、
その


本社に意見した事があり…。
それからは改善されて、
牧草ハウスや藁座布団とかがあって、
昨日も暑かったから大理石があったり。
飼育環境は大丈夫だったんだけど、
私は半年もケースにいる事が、
値段が四分の一になっている事が
本当悲しくて

撫でてあげたら、
申し訳なさそうに頭だして。
ちゃんとトイレで●もできてたし、
大きいから売れない事が寂しくて。
あのお店は家族がターゲットと言われた時、
多分今から4ヶ月ぐらい前かな?
他のお店に移すべきと意見までしたのに…

それから家に帰り、
マルゴー

旦那に以前斜頚の里子を迎えたい話したら、
可哀想だから健康なこならと言われ
引越しが終わりマルゴーも体調良ければ、
里子に迎えたいこがいたのだけど。
昨日 ミニレッキス君をうちにと提案したら、
駄目と言われ

理由を聞いてはクリアーできると話したのに、
結局二匹は駄目と…



価値観の違いに私は打ちのめされました



ミニレッキスと暮らす知り合いの方に、
色々ミニレッキス•多頭飼いについての病気やアドバイスをいただき



私なりに考えて また今日旦那に話すつもりです。
長々すみません!
最悪はそのこをうちで預かり、
里親さんを探す事も考えないとと

多分 3.2kgの大きさだから、
なかなか買い手がいないのが現実で。
私は氷山の一角を助けるだけと言われそうだけど…。
皆様だったらどうしますか

お店にもう一度 他のお店にと言うのも必要かとも思うし…。
なんだかまとまらずにすみません

マルゴーと半ヶ月しか違わないぐらいのあのこ
もっと幸せな毎日を過ごしてほしい。
ただそれだけなんです。
追伸
はるちゃん


ひろちゃんも反対しそうだなぁ…。

にほんブログ村