こんばんは☺️
まんまるまるちゃんです。

旅行会社に勤めていました✈️
お出かけ大好き💕

主人の転職で

小学生 ちびまるウシシ

3歳になったみにまる歩く

2024年に都会から淡路島へ
※私のお知り合いの方いらっしゃいましたら どうか知らないふりしてください🙏🙇‍♀️ 
 意識すると記事が書けなくなるタイプ



先日、ちびまるウシシの小学校で運動会がありました🎌
我が家は5歳差姉妹。ウシシ立ち上がる
ちびまるウシシは、
もうすっかりお姉さんで頼もしい姿🌟

一方で、園児クラス立ち上がるのみにまるたちは、ちょこちょこ走るだけで、
みんなかわいくてたまりませニコニコ飛び出すハート飛び出すハート


「がんばれ〜!」って応援しながら、胸がじんわりおねがい泣き笑い

あぁ、この時期ってほんとに一瞬なんですよね🥺ハイハイ歩く立ち上がる



絵本が大好きなみにまる立ち上がる
いまハマっているのが、いわむらかずおさんの

  🐸『カルちゃん エルくん』シリーズ


「もう一回〜!」とせがまれて、毎晩くり返し読むのはちょっと大変だけど(笑)



ちびまるウシシが大きくなった今だからこそ、

この“読んで〜!”のニコニコ時間がどれほど貴重か、
しみじみ感じます。泣き笑い

癇癪、イヤイヤ、抱っこ抱っこ!抱っこ!大泣き
子育てって大変なことも多いけど、
いつか振り返ったら、きっと全部が宝物なんだろうなと思いますおねがいラブ


🌱カルちゃん エルくんシリーズ 4冊紹介🐸
📗『たかい たかい』

草の上で「たかい たかい」ごっこ。
風にゆれる草の上から見える世界がとっても広くて気持ちいい🌿
「もっとたかい〜!」と笑顔になる一冊です😊

🍅『あつい あつい』🍅

夏の日に、畑をお散歩して、夏野菜をみながら、冒険のお話し。
自然のリズムを感じさせてくれます☀️

🎁『いいな いいな』🎄

「いいな〜」とサンタさん🎅の後を、追いかける
かわいいやりとり💓
クリスマスが待ち遠しいお話しです。

🌙『ねむい ねむい』

冬眠明けの時期。
エルくんが眠くて眠くて仕方がない、まるでおやすみ前の子どもたちみたい😴 めちゃかわいい🩷
寝かしつけ絵本にもぴったりです。

どの絵本も、自然の中で生きる小さな命のぬくもりを感じられるシリーズです🌿
絵がとても綺麗✨リズム感もあるので、
読む度に、みにまる立ち上がるとハモってる♪感まで
生まれてきました爆笑

  🌼まとめ


小さなカエルの兄弟・カルちゃんとエルくん。
ふたりの世界をのぞくと、
「子どもって、こうやって感じてるんだな」ってハッとさせられます🐸💭

日常の『あたりまえ』を愛おしく感じさせてくれるシリーズ。🌸
寝る前の読み聞かせや、季節の変わり目に読むのもおすすめです🌿



あぁ、立ち上がる

この時期ってほんとに一瞬なんですよね🥺


と、しみじみと感じた夜でした🌙


気軽にフォローやいいね!
とっても嬉しいです☺️💓

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊🌈