こんばんは☺️
まるちゃんです。
旅行会社で8年勤めていました✈️
主人の転職で
小学生 ちびまる
最近3歳になったみにまる
2024年春に淡路島に移住しました🌸
淡路島でしか栽培されていないフルーツは?
答えはこちら💁♀️
鳴門オレンジ🍊です。
切り方合ってるかな?!
鳴門オレンジは、
淡路島なるとオレンジは、淡路島でしか栽培されない希少な柑橘類で、古くは「鳴門オレンジ」と呼ばれていました。約300年前に発見され、品種改良がされていない「原種」に近いのが特徴です。
鳴門オレンジどこで買ったかというと、 近所のスーパーです❣️ 淡路島のスーパーで、農家さんが直接自分たちの作ったお野菜や果物、お花を持ち込まれて販売されているのをよく見かけます 淡路島の新玉ねぎ、めちゃ美味しい 産直に行かなくても、スーパーで産直のものが 買えるのが、 淡路島に移住しての お気に入りポイント♡ お行儀悪いけど😂 こんなことしてしまう 鳴門オレンジの思い出🍊 鳴門オレンジといえば 長手長栄堂。 ベルギーさんのチョコレートと 鳴門オレンジが本当によく合うのです |