城下町洲本レトロな街歩き
こんにちは☺️
まるちゃんです。
旅行会社で8年勤めていました✈️
主人の転職で
小学生 ちびまる
2歳 みにまる
洲本市に移住して約7ヶ月です。
に行ってきました❣️
以前、平日の朝に レトロこみちを散策すると、
お店もほとんどあいてなく、
えー、大丈夫?と勝手に思ったことがあり、
スタンプラリーとか、人いてるん?!と
正直思ったのですが、
いっーぱいいてました!
子供連れの方が多かったです!
とーても賑わってました!!
お店も、出店もあり、ジャズバンドの演奏もあり、
すごく活気がありました!!!
スタンプラリー、結構歩くのですが、
からくじなしのスタンプラリー!
淡路牛が当たる?
で、みなさん歩いていて楽しかったです。
我が家も家族4人で参加しましたが、
スタンプラリー終わるとガラガラを回します。
4つ駄菓子をいただきました。笑
協賛いただいた方一覧をみると、
地域の会社さん等、数が、すごい‼️
地域の活性化⁈のために、たくさんの方が参加されていることがわかりました✨✨✨
11/10に行ったのですが.
11/9は、中央公民館で鱧カツ丼先着100名さまをされてたみたいです!
太っ腹🤭✨✨✨
なんか、淡路島に移住するまで、
鱧とか普段見なかったし、流通してなかったから、
変な気分です。
鱧カツ❣️食べてみたーい。!
ランチはおしゃれな
ペガサスさん
でいただきました♪
ガラガラ抽選会場の近くにありました✨
淡路島の形のボードにサラダがのっています🤭
とてもおいしかったです!
次はカフェ利用したいな
こちらで販売されてるクッキーが
⇩とてもかわいいです💓