夏休みの宿題について



そういえば夏休みの宿題について記録していなかったので、書きます電球




我が小学校の1年生の宿題は

  • ドリル2冊
  • 自由研究
  • 絵日記 一日分
  • 読書 最低5冊


でした。




ドリル2冊はめちゃくちゃ簡単な内容だし薄いから、2日もあれば余裕で2冊とも終わらせられましたルンルン


絵日記も一日分だけだから30分から1時間位で終わらせることができました気づき気づき





読書5冊は、普段なかなか読書しない長男にはなかなかキツかったえーん


でも図書館で借りてきた数冊を見せて「宿題で読まないといけないから、どれか読んだら?」って言ったら嫌がらずにすんなり読みました。(宿題、というと嫌がらずにやる長男です。)


その手法を5日に1回くらい繰り返して、なんとか6冊読むことが出来ましたキラキラ





そして、肝心の自由研究


これは親がかなり悩みましたダッシュダッシュ

子供に疑問に思ってることとか、詳しく調べたいことは無い?って聞いても「ない」とか「考え中」しか言わないし不安



結局ケニーズに行った時に川で捕まえた生き物を、まとめることにしました虫めがね




というか、川遊びしているときに

「これ自由研究にいいんちゃう??と気づいて、写真沢山撮ってたの指差し飛び出すハート








こういうのを、名前を調べて(基本的にはGoogleを使って調べた)

図書館で借りてきた図鑑で生態を調べて

それを紙にまとめたよニコニコキラキラ




親が下書きして、それを長男にマジックでなぞってもらう方式でやりましたルンルン

写真は親が貼りました。




頑張った宿題たちキラキラ

自由研究は、ファイルにまとめました。(左側)




絵日記については、

長男は、自分が絵が下手だと思い込んでいてなかなか絵を描きたがらないので、こういう風に書いたら??と、私が薄く下書きしてから描かせました。


…ってやってたら「人間の腕はこんなところから出てない」とか、「指はこんな風な分かれ方をしていない」って横から口うるさく言ってしまった不安(やな母親だな)





そして、夏休み明けに早速授業で自由研究の発表があったみたいです看板持ち


どうだった??って聞いたら

「発表したあと、みんなの自由研究を自由に見ていいですよーって時間があって、俺の自由研究が1番人気だった!!隣のクラスの子も見に来たんだよ爆笑20人くらいの子が見てたよ!!

って嬉しそうに教えてくれましたルンルン


長男いわく、かなり人気だったらしい目がハート


川の生き物が珍しかったのかな?とにかく頑張った甲斐がありました100点





来年の自由研究もまた悩むだろうから、早めになにをするか考えとかないとな〜と思ったのでした。

あと、、読書感想文って何年生からなんだろう。怖いガーン





そして9/5木曜日の朝、ついに登校しぶり不安無理やり行かせたらなんとか行ったけどえーん兄弟喧嘩して不機嫌になったのが発端。ほんといつ登校しぶりがあるかわからないから、親はヒヤヒヤ驚き


習い事は休んでもいいけど、小学校はできるだけ休まずに行って欲しいなと思っています。

明確な理由があるなら休んでもいいけどさ、、(いじめだとか、友達間のトラブルがあっただとか)





疲れてるのもあると思うから、今週は出来るだけゆっくり出来るように調整してみます電球