埼玉県にある狭山スキー場に行ってきましたびっくりマークびっくりマーク雪だるま




我が家は30代の夫婦と、6歳と4歳の男の子の4人家族です👨‍👩‍👦‍👦




ど平日に狭山スキー場まで行ってきました。

西武ドームの真横にあります。

私たちの家からだと高速道路を使うと微妙に遠回りになる&割高なので、下道で行きました。

(1時間ちょっとかかった宇宙人くん)




前日に御茶ノ水のロンドンスポーツさんで長男のスキーウェアを買いました。16500円の2割引だったかな?色合いが気に入りました飛び出すハート

130を買ったので、再来年ぐらいまで着れるかな?と期待気づき


次男のは御茶ノ水のヴィクトリアさんで。1万円ちょっとで買えました。

次男の好きな恐竜柄だよ🦖⸒⸒




4人分のスキー板とブーツをレンタル。




狭山スキー場は屋内スキー場で、人工雪です雪だるま



こんな感じで、コースは1本だけ。上に登るにはエスカレーターを利用します。

中腹までか、1番上かで降りる場所が選べます。


夫は小さい頃からスキーをやっているので人並に滑れますが、私はやった事ないし運動神経が壊滅的なので、短い距離でもコケまくりで萎えました不安不安初心者には傾斜きついし怖すぎるよ


長男は去年はめちゃくちゃ上手かったのに、今年はなんだかイマイチな滑り。狭くて滑りづらいみたい驚き


次男は今年がスキー初挑戦びっくりマークびっくりマーク

夫に抱えられて練習▶︎少しずつひとりで滑る練習▶︎最終的にはひとりで滑れるように驚き(方向転換は出来ないけど、まっすぐは滑れてた)


コンビニで買ってきたお弁当でランチ休憩

キッチンカーも出ていました(カレーやラーメン)が、割高だったのでコンビニで泣き笑い



12:00からは狭山ザウルスが登場びっくりマーク

子供たちが、用意された雪玉を投げますおいで


次男の投げた玉、見事に当たらない泣き笑い


最後に記念撮影📸

次男は恐竜が大好きなので、会えて良かったねニコニコピンクハート




ちょっとした遊具もありました(スキー場の横に遊ぶエリアもあったんだけど、そこは有料だから今回はパスしたよ)



椅子もたくさんあったよルンルン




最後はクレープで〆びっくりマーク

(次男はいらないって言って食べず)

1つ550円から600円くらいだったよスター




11:00に着いて、15:30位まで居ました

結構ヘトヘト…


私より次男の方が上手くなってたネガティブ

(私の方が体重が重いからさ、スピードめっちゃ出るしなかなか止まれないしで難しいんだよ物申すあとスキー板ハの字にしたら止まれるとか言うけど嘘じゃない?全然止まれないし。みんな止まる時ハの字にしてないじゃんかよ……。)




今はこの柴犬のキャラクターとコラボしてたよ

なんかよく分からんけど可愛いね〜って話してた泣き笑い




帰りは埼玉スポーツセンター天然温泉に寄って、晩御飯も済ませました。

ここ温泉めちゃくちゃ綺麗でおすすめですびっくりマーク適当に選んだのに大当たりで、夫と感動してた目がハート近かったら常連さんになりたいようずまき




本当はもうスキー行きたくないんだけど(あまりに下手すぎて)、子供たちが行きたいと言っているのでまた行くことになりそうです泣き笑い{emoji:607_char4.png.ガーン}