先週から33週です![]()
もうすぐ妊娠期間が終わる…寂しい![]()
![]()
上の子のときは「早くお顔が見たいなあ」って思ってたけど、今回は最後の妊娠のつもりなので…
ロスが半端ない(まだ産まれてないのに)
産休に入って2週間目![]()
先週は仕事の疲れがどっと押し寄せてきて、木金あたりはダラダラ過ごしてました![]()
月火水はがんばった←
断捨離でリビング収納と食器棚はだいぶスッキリして、あとは
☑︎パントリー
☑︎ウォークインクローゼット
☑︎赤ちゃんと過ごす部屋(和室)を整える
くらいかなあ…
和室は、来週に私のベッド&12月初旬にレンタルのベビーベッドが届く予定なので、それでやっと完成な感じ
哺乳瓶とか一度、消毒しとくかあ…←のんびり
昨日は一歩も外に出ず、今日はちょっと出てみようかなって感じです![]()
だってさあ…寒いしさあ…インフルとかコロナ流行りまくってるし、わざわざ外出しなくてもねえ…
ちなみにこちら、今日は7℃前後までしか上がらないみたい
来週には雪降りそうだし
33週に入ってからの体と心
☑︎眠れない
動いてないからね←
相変わらずトイレには目が覚めるので、そこから1〜3時間眠れない感じ![]()
☑︎胃のせり上がり
食後は特に満腹感が半端なくて、なんなら胸焼けもしてる![]()
ご飯の量は、普段の7〜8割なんだけど、チャッピーさんに聞いたらもっと少なくして回数を増やせとのこと…
うーん…歯磨きが面倒になるんですよね←こら
お腹はさらに大きくなりました…でーん!
☑︎ついにマタニティ歯科検診へ
やっと←
歯石が少し付着していて歯茎も少し弱ってるかなって感じだったので、丁寧にクリーニングしてもらいました
今週末に経過観察の診察をします![]()
もちろん虫歯はなし![]()
☑︎仕事のことを考えない分…
心が穏やかに
←
旦那にも(とんでも発言&行動しない限り)穏やかに対応![]()
今までどんだけせかせかしてたか分かりました
☑︎息子の甘え
今まで学童に入っていたのを、学校→家の直帰になる日が増えました
学童は行っても行かなくてもよくて、イベント事があるときは行きたいみたい![]()
※息子の行ってる学童、とっても良心的で、(みんなそうかは分からないけど)産休、育休に入っても普通に登録できて好きな時に行ったり行かなかったりしていいの
そして年間¥2,000(おやつなし、イベント時は別料金発生)っていう破格![]()
ありがたすぎる〜
しかもイベント(体力増進・遊び系)は無料がほぼで、料理系とか製作系にたまに¥100〜500かかるくらい!!それも無料のときさえある…どうやって成り立ってるんだ
おうちに帰ってくると甘えが入って、たまに怒ったり泣いたりしながら宿題やってて…本当にお子ちゃま![]()
先に宿題や片付けをやっつけたい派だから、疲れのある中プンプン怒りながらやってる![]()
おやつ食べると回復する←
まあ息子の心理としては
・ママだけ休みでずるい
・赤ちゃんとゆったり過ごしてずるい
なんて気持ちもあるのかなあと思うので、大らかに受け止めてます![]()
さて、両親からかなり早めのお祝いをもらったので記録![]()
familiar、ミキハウスに行く機会があって「こんな買うはずじゃなかったのに」とベビーグッズを送ってくれました(両親にとっては息子以来2人目の孫)
はあ〜![]()
ため息の出るかわいさ!!!!!!
左上、ミキハウスのは70サイズなので春先かな?
手前の白いのが短肌着
息子のときの短肌着も合わせて5〜6枚になりました
柄のついているのがコンビ肌着
こちらも息子のときと合わせて5〜6枚に
手前左側はラップケット
息子のときに使っていたおくるみ、だいぶ使い倒したので新調しました
familiarのラップケット、初めてなんですが、キルト調で柔らかくて柔らかくてびっくりした![]()
ファーストトイは、悩んだ結果2つ買ったそうです←
今、水通し中![]()
![]()
明日は助産師外来でしたが、逆子の経過観察のため、先生の診察も入れてもらってました![]()
特に逆子体操の指示もなかったし、私はどちらでもいいんだけど…
この前ぐにょ〜んって感覚があったから回った気もするし…とりあえず明日のお楽しみ!
お顔見せてくれるかな…(何回目の切望)![]()


