ずいぶん日が空きましたネガティブ

受精確認してからブログ書いてなかった…

いろいろ落ち込んだり激務だったりしたのですが、一応簡単な記録



受精確認では採卵した2個の卵はどちらも受精してました

が、そのうち1個は異常分割

もう一方は正常分割しましたが成長遅め


前者は破棄決定

後者の方を新鮮胚移植しますか?とのこと

私、すごく悩んでしまって

保険適用はあと2回

そのうち1回をここで不安なまま使っていいのか

説明してくれた培養士さんを困らせてしまった


何分か経ってから、「先生が呼んでます」と


先生との問診で、

・今回の移植は見送り

・成長が遅いからどうだということはないが、保険適用が2回ということで不安そうなまま迎えることはない

・凍結はできるから、移植したいなら年明けでもいい

と話していただきました


優柔不断で困らせてしまったことを謝罪したら、「そんなこと思わなくていい、誰だってそう思う」みたいな旨を話されて泣いてしまった…


今回の採卵の結果がこうなったのは…流産してしまった双子のせいだとは思いたくない

自分の身体が回復してなかったのか…とは思いたくない

そういうこともある、そういうこともある…と思うようにしてきた


それと、お迎えできなかった自分の決断力、過去一悪かった採卵の結果、なんか全て情けなくて悔しくて

でも1ヶ月ほど経った今は、あのときの決断は間違ってなかったと思いたいにっこり


年明け、また採卵からがんばります