先日、卒園式でした
実はこの日、習い事の発表会もあり、HSC気味&自家中毒の息子は朝からグロッキー
私は謝恩会の役員で大事な役も当たっておりあたふたして、卒園式に息子の制服を忘れるという大失態←
主人が取りに行ってくれて間に合いました
卒園式では、事前に先生から、証書をもらったあとにお子さんからメッセージがありますので、赤い絨毯の先で待っていてくださいと通達があり…
この時点でもううるうる
待合室の思い出のムービーで泣いてるお母さん見てまたうるうる
もうダメなやつ←
卒園式が始まり、子どもたちが証書をもらい始めました
1番目の子が「お母さん」とメッセージ言い始めてからもう涙腺崩壊
みんな泣き始める
なんなら後ろの席の主人もめっちゃ鼻かんでる
息子は後の方でした
その頃には治っていたものの、絨毯の先に立って、証書もらう息子の背中見たら…
ダメだぁぁぁ
背中が立派なのよ
入園式には感じなかった凛々しい背中…
私が泣いてるの見て、息子も震え声で「お母さん、一緒に遊んでくれてありがとう」と言いました
そのあと、息子は泣いてしまって、お歌も呼びかけも泣いてたけど大きな声で言いました
この歌の破壊力
そして、退場してから年長さんのお部屋から聞こえる泣き声
先生、まだお若いのに最後まで泣かずに立派だった
荷物をまとめる関係で、しばらく待ち時間があったのですが、退場してからもおうちの人たち泣いてたなあ…
本当にいいクラスだった
おうちの人たちも子どもたちも先生方も
子どもたち、みんな人懐っこくて、「あ、息子くんのママ!」って優しくてかわいくて
息子も、お友達や先生が大好きでした
あと3週間弱、まだ通いますが、元気になかよく過ごしてほしいです
写真等はアメ限で