先日の地震を受けて、我が家の防災グッズを見直すことにしました
まず、私の住むところは地盤が強く、内陸のため、地震や津波の影響を受けにくいところです
土地も高いところにあるので、水害に遭う可能性も低いです
家は築7年、大手ハウスメーカーで建てています
多分地震には強いはず(多分)
ということで、被災したら避難所に行くより自宅待機なのでは?という感じです
まず、防災グッズですが、うちは階段下収納にあります
階段下収納は、玄関のすぐそば
だから、いざ外に出て避難するときはついでに持っていける場所にあります
見直したのは
☑︎家族構成に見合うものか
☑︎期限切れがないか
☑︎本当に必要かどうか
でした
それぞれの場所
・非常食…床下収納
・その他…階段下収納
って感じです
非常食は、3日分くらいしか入らず、パントリーにレトルト食品やレンチンご飯をストックしてます
水が足りないんだけど収納場所がなあ…
尾西のご飯は、本当においしかった
期限切れのを食べたけど、非常食ってこんな美味しいの?ってなった
ここらへんが気になってて、お買い物マラソンで買うか悩み中…
非常食って炭水化物多めだかららたんぱく質や野菜、子どもがいると甘いものなんかも欲しいと思ってて
甘いものはローリングストックしてるけどね←
バッグについて
今までうちにあった適当なトートバッグに詰めていましたが、両手ふさがるのはよくないってことでリュックを注文
これじゃないんだけど、こんな感じの大容量で防水・撥水のものを購入注文が殺到してるようで、1/25〜の発送のようです
参考にしたもの
インスタで情報収集をしました
もともとあったもの+購入したもの
かおりさんが配布してるPDFファイルを印刷してみました
我が家には合わないものもあったので、チェックが少ないんですが…でも、参考になりました
私が足りなかったのは冬場の避難の視点
冬に電気が入らなくなったら雪国で極寒!
イワタニのヒーターは持ってましたがそれでは絶対足りない
蓄電池、検討中です
リュックが届くまでの間、袋に小分けにして、なんとなくカテゴリ分けしました
衛生系、食事関係、息子関係などなど
枕元のナップサックに
☑︎懐中電灯 ☑︎ホイッスル ☑︎ペン ☑︎常備薬
☑︎小銭 ☑︎連絡先 ☑︎保険証等のコピー
連絡先は、息子でも読めるようにルビを振って
迷子カードにも使えるかなとハードケースに入れました
本当は首からかけられるとよかったかな?
もう一つは階段下収納のリュックに
ダイソーのハガキサイズのケント紙にA6かな?多分
ぴったりでした
衛生用品や大事なもの
透明ケースに小分けにして、ラベリングしました
後から書き足せるように、テプラじゃなくメモで(笑)
今、ダイソーにシャンプーシートまで売っててびっくり
雑でごめん←
袋は使い捨てだから、何があるかすぐ分かるようにガムテにでかく書きました
トレペも入れてるけど、使えないときのためにお尻拭きも入れました
パンパースのお尻拭き、約6年経つ今も濡れてた!すげー
息子用
避難所でずっと「静かにしてて」とかタブレットとか無理だから
シールやシール帳、折り紙やお絵かき帳なんかを
あと、マックのハッピーセットでもらった小さな図鑑も入れる予定
こんな感じで準備しました
食料品で足りないものが多く、どうしたもんかなあと
収納がね…足りないのよね…
でも命には替えられないし、必要な分を必要なだけ準備していきます