ゴールデンウィークを挟んだので2周期見送り、いよいよ移植周期です
4、5月共に夫婦生活を試みましたが自然妊娠するはずもなく悲しい
ということで、本日クリニック
エコーでは、LUFの有無や内膜の様子を見ましたが異常なし
採血してエストラーナテープを処方してもらうことになりました
ホルモン補充に2択ありまして…
エストラーナテープか塗り薬かって
エストラーナテープ
・隔日、同時刻に2枚ずつ4日間貼付
・肌弱いとかぶれることあり
塗り薬
・アルコール成分含む
ということで、私、どっちもアウトー
絆創膏や湿布でかぶれるし、点滴のアルコール綿貼りっぱなしだと綿の形赤くなる(笑)
でもよく聞くエストラーナテープにしました
看護師さんから貼り方を聞きましたが…
・2枚ずつ重ねずに貼ること
・体を拭いて乾かしてから貼ること
・貼る位置はずらすこと
・剥がしたあとは蒸しタオルで強く拭くとかぶれが軽減できること
とりあえずかぶれたり、剥がれたりが心配
こういうの貼る人もいるみたいだけど、そもそも私はこれでかぶれる
ということで、そのまま貼ることにします
お風呂入る前の18:30に貼ろうかなー
寝かしつけ前の20:00でもいいかも
注射をしてたのが遥か昔のようだ←
時間決まってたなー遠い目
次回は内膜の厚さチェックのため、5/23に受診予定です
うまくいけば5/29に移植だって…!
楽しみー
お会計:¥4,550+¥570でした