いよいよ次周期から採卵&移植周期にっこり

ドキドキそわそわしてます←早すぎ

でもね、移植した方が陽性判定されてるの見るとうれしくてうれしくて✨

早く私も続けていけますように👏



さまざまコメントいただいてるのに返してないとかとんでもなく失礼なことしてすみませんでしたネガティブ返しました…


大寒波の報道の前から毎日雪かき、雪かき、雪かき…!!!

雪かき、疲れ取れない、仕事、雪かき、疲れ取れない…の無限ループ真顔

家には雪かきとご飯作りのために帰宅してるもんですわ爆笑

なんならご飯作りもサボりがち




お分かりだろうか…真顔


こちら庭の雪爆笑

もうやだ助けて…雪捨てる場所ない…

週末、息子も意気込んで雪かき(という名の雪遊び)するんですが、2時間も外いたら飽きる

息子の前におやつとジュース、「アマプラでトムとジェリーを観てなさい」と命じられ←

夫婦2人で雪かきしてます昇天

放置プレイ←


そうしないと終わらないレベル



さて、本日準備周期の卵胞チェック

今日はD15なので多分排卵はしてないと思います

基礎体温も36.37℃だったしねにっこり

お腹も痛くないから排卵はまだかなー


今日もめちゃくちゃ混んでいて、時間休取ってるのに取らなくても良かったよねの待ち時間真顔

仕方ないんだけどね…おケチな私はもったいないとか思っちゃう←



そんな感じで卵胞チェックしましたにっこり

右に14mmの卵胞、内膜は7.9mmでしたスター

今週末排卵しそうとのことでしたが、タイミングとってねと言われました凝視

先生のお考えでは、体外受精にいく前に授かれたらラッキーじゃん?とのことで…

え、致すの?久しぶりに?←


1/23の血液検査の結果は全く問題なし

肝臓も腎臓も、コレステロールも糖尿病もにっこり

次回は2/9に排卵したかどうかのチェック

チューブが入るかのチェックもあるのかな…なんかもう一つ検査して言われたんだけどなんだっけ?←