高温期3日目です…まだ
やっぱりhCG大事なのかなあ←
高温期の上がり方がいまいちすぎます
症状という症状はなくて、なんかいつまでもおりもの多い感じ
先生曰く、8/16に排卵してる途中みたいだったし、なんなんや…←
さて、今年の夏休みは実家に帰りました
夏場だったので自家用車で
長旅なので、中間地点らへんで尚且つ観光地から少し離れた温泉宿に一泊しました
この温泉最高だったのよ…
私、熱めが好きでですね、体感43〜44℃あったんじゃないかなあ…
上がった後も汗ダラダラでデトックス(になったんだかどうなんだか)
息子は熱くて入れなくて、ちょうどよい温かさの露天風呂に入れました
お夕食も、お膳少なめコースにしたんですけどぴったりだった
地酒も美味しかったし、旅館内にあった日本酒バーが最高であった…←
初めてのスイカ割りも経験
このへっぴり腰がビビりを物語っておる
息子にとっての曽祖父、曽祖母になかなか慣れなかった年末でしたが、この夏は1人で階下に遊びに行き、たくさん遊んでもらっていました
遊んでもらったというか、曽祖父の虫眼鏡借りたり、曽祖母が横になってる周り走ったり←
もう御年90近いのでね…
8/15の健診でやべぇ数字(言い方)を叩き出してから、油物は避けて鶏胸肉にしたり、今まで朝は息子の半分残した食パン+ご飯とかにしてたけど食パン+グラノーラ少々にしたり
お気に入りはカプレーゼ風
美味しいからカロリー高いかも←
ミニトマトはうちで採れたやつ
あとこの本読んでます
牛肉、ブロッコリー、キノコ類をレンチンして味変しながは食べるのがお気に入り
まだお盆ボケ抜けないんだけどどうすればいいんだ←