本日クリニックです
初めて座る間も無く呼ばれました←
だから帰宅して、リアルタイムで更新してます
基礎体温こんな感じ
昨日タイミングとったのに、ハートマークをつけ忘れました
一昨日もチャレンジしようとしたのですが、夫婦共に寝落ち←
起きたら0:30で、「日付変わってたし、まあいっか」って諦めました←
そして晩酌🤤
あっという間に呼ばれて看護師さんと問診して、尿検査
LH++でバッチリ陽性
あっという間に先生登場で、基礎体温見て
「うぅぅぅうううん」
医者の「うーん」怖くない?←
まあでもなんとなく、前回排卵後の体温が36.5℃で、今日36.49℃だったから、先生的に「排卵したのでは!?」と思ったのかなと
エコーです
排卵前のエコーって新鮮よね←
右に18mmの子がいました
内膜も10.1mmと問題無さそうです
エコー後に先生とお話
「排卵まで、やはり少し時間がかかってる気がします。今日もhCGを打ちます」
前回打ったhCG3000です
「でね、かりんさん。通水検査から、かりんさんに問題があるわけでもなく、旦那さんにも問題はないです。そして注射も打ってここまでタイミング合わせてるのに…そろそろできていい頃なんですが。」
「…はい」
hCG打ってのタイミング法まだ2回なんだけどな
そしてそれを私に言われましてもね←
「次回、排卵後の確認をして、今後のことも話しましょう」
とのこと
うーん
今後のこととは…?
予想①ステップアップを提案される
予想②タイミング法を続けることを提案される
予想③それらどちらかを選択させられる
予想④もう少し自然の流れで…と通院を断られる
まず④の可能性はわずかだと思います
だって2年避難してないのにできないんだもん
①について
私たち夫婦はできることまでやろうと決めてます
でもその気持ちが強いのは私
旦那は「できないなら仕方ない、一人でも」という気持ちもあるようです
②について
hCG打ってのタイミング法はまだ2回
もう数回やるのかな?と思ってるんだけど分かりません←
③について
委ねられたらどうしようかな
今夜旦那と相談します…
どういうもんかのかな
あと、ジンクス?的な話かもしれませんが、ストレスだとかふっと力を抜いた時とか言われたら困る
だって年末追い込み中なんだもの←
2人目欲しいな…