カレンダー通りのお仕事なので、先週は祝日が点々としていてかなりリズムを狂わされた1週間でした
なのに昨日はしっかり金曜日の疲れで寝落ちるという←
23日は旦那仕事、息子お休みのべったりDayだったのですが、前日に保育園でお昼寝ができなかったらしく、睡眠時間を取り戻すかのようにかなり寝ました息子氏
朝7:30になっても起きず起こす(普段は5:55起き)
お昼寝13:30〜16:00(これも起こした)
夜寝ないのを覚悟していましたが21:00前に就寝
どんだけ寝るんだ←
この日は秋のお製作もしました
春夏秋って、玄関を彩るお製作をしてまして
玄関に飾るのですが、仕事行く時と帰宅後に癒されるので私が続けています←
めっちゃ癒されない?←親バカ
うさぎの髭よ…←
白いうさぎさんにはまつ毛まで描いてるの
癒しof癒し
折り紙は折り方教えたり揃えたりはしたものの、「指のアイロン!」って自分で折りました
すすきだけは母が作りました
夏と春のお製作たち
折り紙も色紙も100均だし、楽しくて癒されて幸せですわ
さて
D18に薄くなった排卵検査薬
D18は36.38℃
D19は36.67℃
D20は36.64℃
ということで、少しですが上がったので高温期に入りました
ということは
多分排卵はしてるんだろうなあ…
前回のクリニックで「まだまだ全然」な感じで、そこから1週間で排卵…
①卵きちんと育ってるの?
②内膜の準備はOKなの?
③卵の行方は?
排卵はクリアだと思うからその後なのよね
早く検査したいーーー!!!
息子の時の自然妊娠を考えると③は大丈夫なのかな?
それとも運良く奇跡だったのかな…
疑問だらけ
とりあえずクリニックまでの日を待ちます