3歳7ヶ月の息子が
「お箸はできないからいや!難しいからやらない!」
と大暴れで泣き叫び、その対応に疲れた昨晩
できないからやらない
私の嫌いなやーつ←
お箸はずっと持てていたんですが、
今日こども園で持ち方を指摘されたらしく
耳が痛い話だったようで
でも練習しなきゃできないので諭してましたが、あんまり泣き叫ぶからこちらもヒートアップ
結局私は譲らなかったので、息子がお箸持ってがんばりました
できてるんです
できてるのに「できない!難しい!」なんです
褒めても持ち上げても何してもダメで
でも少しずつ成功体験を積み上げていってくれればいいな…
ちなみに自己肯定感は低くなく、むしろプライドや「ぼくできる!すごいでしょ」の塊なんだけどな…
さて
最近の生理について
リアルな表現があるかもしれません
周期としては平均30.8日と少し長め
こんな感じ
生理自体が5日と早く終わったり、周期が28日未満の時もあったり…
安定していません
一言で片付ければストレスかな←
基礎体温の過去2ヶ月分
こんな感じ
ガッタガタそしておサボり多め
赤裸々にタイミングの時も載せてます
不快な思いされたらごめんなさいね
なんとなく二層に分かれているものの、高温期が12日とか…短めの時も
個人的には排卵後に問題があると思っています
経血量はD1〜3が、日中も夜用のレベル、D4〜夜だけ夜用←矛盾感w
それ以降はぐっと減ります
ドロっとした塊はD2〜3に出て、あとは出ません
産前よりドロっとしたものは減った気がします
生理中の症状としては
☑︎生理痛
→病院薬に頼らなくて良くなったものの、まだD1〜3あたりまで飲みます
☑︎眠気
→高温期後半にもくるからタチ悪いやつ
☑︎気分が沈む
→ひどく落ち込みます…今周期は2日間涙が止まらないくらい落ち込んだ
☑︎肌荒れ
→若干…
生理痛は、「ん?」と思った時にはもう痛み止めを飲むのでそこまでひどくなりません
市販薬で効いてくれるのは大きい!
こちらです
思いっきりプライベートブランドw
今、ネットで痛み止めほとんど完売とか取り扱いなしなんですね…
なんて世の中なんだ
生理中のショーツのムレやお尻の肌荒れに悩む33歳です
どなたかお尻ケアの優れもの知りませんか←唐突にこれで終わり