1並びの今日です←

今年も皆さんのおかげで楽しいブログライフでしたキラキラ
コメントずっと返してなくて本当にすみません
明日からやります🤦‍♀️←

前回の鬱々ブログにもコメントやいいねをありがとうございました




自分で悩んでいることは他の誰かも悩んでいたり、息子がまだできないことが得意な子がいたり…
とっても勉強になったし、一人じゃないんだなといつも思います
旦那より良き相談相手の皆さまでした…




今年は…
💮お疲れ様、職場復帰
→毎日時間に追われてたのによくやったよ🤣とか言ってみる
5:00起床、7:00-17:30仕事、からのいろいろやって22:00就寝(と言っても、買い物のメモとか作り置きレシピ検索してて寝るのは23:00頃)
他のワーママさんよりぬるいかもしれないけどわたしにはこれが限界

💮貯金たくさんできた!
食費の見直し、保険の見直しなどを行った結果。。。
扶養&児童手当は全額息子に貯金🌟
ボーナスも全て貯金🌟
いただいたお祝いも全て貯金🌟
息子が一番お金持ちです←
旦那のお給料で家計が回せることに感謝です🙏

💮息子と楽しく過ごす
→教えたいことは教え、自分のできるいっぱいの時間を使って遊べたと思う
本当はもっと時間とりたいけど…

💮義実家との関係
→今年は毎週末義実家に顔見せに行けました
義実家大好きなので全く苦じゃないんですが(笑)
手土産持っていったりお手伝いしたり、逆にご飯ごちそうになったり息子を預かってもらったり
たくさんお世話になりました(ありがたや)
ちなみに実家(車で5時間の距離)は毎日FaceTimeしました

💮旦那との関係
→ケンカ多めでしたが旦那もわたしや息子の扱いに慣れてきたでしょうか🤷‍♀️(上から)
息子生まれて1年目の頃よりギスギスしなくなった…気も



来年は…

☑︎もっと効率よく仕事
→「何をどこまでやって」の見通しや「何を持ち帰って何に替えられる」の見極めをがんばります

☑︎毎日少しずつの家事
→今年、大掃除が楽だったのも毎日少しずつやれたから?
キッチンは、ハウスメーカーさんによる住まいの点検で「綺麗すぎますね」と褒められた
あ、一応毎日使ってます…
今年も「夜にリセット」をがんばります

ちなみに、今年の大掃除の便利でした大賞はウタマロクリーナーさんと洗濯槽クリーナーさんでした

大掃除のブログも書きたかったけどもう2019年終わる\(^o^)/
ウタマロクリーナーパックにより、換気扇外側やシロッコファンがキュキュッと音がするくらいピカピカになりましたキラキラ
洗濯槽クリーナー、2〜3ヶ月に1回はしてたのに、見るに耐えない黒い汚れがごっそりでした…
おすすめすぎるのでぜひ


☑︎息子とのスキンシップ
→もっと濃く、時間が取れるようにしたいです
「仕事と家事の効率化」、「後でやれることは後回し」をがんばります

☑︎旦那との関係
→ケンカを減らしたいです。。。

☑︎あわよくば
第二子を授かり、産みたいなあ…
ここらへんはアメ限で書いています



皆々様の願いが叶う2020年となりますように
また来年もどうぞどうぞよろしくお願いします
来年本厄のかりんでした
ネックレスねだろう←
年賀状用写真

良いお年を