諸事情ありまして、クリスマスイブにやるつもりがクリスマス当日にクリスマスディナーを食べることになりました

今年のメニューは…
・リースサラダ
・コーンクリームスープ
・ハムステーキ
・チーズフォンデュ(ブロッコリー、ポテト、ウィンナー、星型トースト)
・ケーキ
とっ散らかってる\(^o^)/
左上の黒っぽい小さいウィンナーは
アンパンマンウィンナー
でした
何にもしてない\(^o^)/
盛っただけ、焼いただけ、切っただけオンパレード

しかもチーズフォンデュは息子仕様でぬるいw
息子メニューはパン、チーズフォンデュ、コーンスープ

チーズ好きなので、いつもべーってするブロッコリーも食べてくれました
そしてがっつりチーズつけるというw
息子のケーキは、和光堂のHM買って、水切りヨーグルトで作りました
生クリームのケーキデビューはまだ先だと思われます。。。
これがあったので、息子のご飯(パン)は少なめにしました
まずひたすら苺を食べて、なくなってからホットケーキを食べてました
わたしはお酒解禁になりましたのでシャンパンを少しだけ

美味しかったー

先日の忘年会ではお猪口に何杯も日本酒飲んで、本格的な飲酒を再開しました💁♀️←
あ、家ではほぼ飲みませんよ!
平日だったこともあり、食べたらバタバタとお風呂入って少し遊んだり読み聞かせしたりして寝かせましたw
息子、鼻水と咳が出て中耳炎再開しまして
鼻水と咳のせいで寝づらいみたいで夜中何度か咳き込んで起きちゃって寝不足みたいです
わたしも寝不足💤
旦那だけ快眠←全く気づかないようです
サンタさんは土曜日に来ちゃったので、24日夜のワクワクはまだ知らないんですが、将来はどこにプレゼント置こうかなとかサンタさんへのお手紙書くのかななんて思うと今からほっこり←
同僚が、その人の娘さん(小5)はサンタさんに労いのお手紙を書いて、大きな靴下をベッドにぶら下げたと言ってました
プレゼントに喜ぶ顔見て嬉しいなあと思ったら、「ママにもサンタさん来てるんじゃない?」と
自分の寝室に戻ったら、ラッピングされてるものがあって、娘さん手作りのフェルトで作ったクリスマスツリーと折り紙のサンタさんが入っていたとか
「いつも育児や家事ご苦労さま」みたいなサンタ語(サンタ口調を真似た)手紙もあって号泣したなんて話を聞き、わたしまで号泣🤦♀️←
息子もいつかそんなことしてくれるんだろうか←
妄想が止まらないかりんなのでした🤷♀️
金曜日に有休いただきましたので←反感買いそう
明日で仕事納め!
明日は会議三昧です😑
がんばりますー