造語です\(^o^)/
ママライフ?愛情タンク?
そんな感じです(笑)
コメントの返信途中ですみません
夜には…と言いつつ、また遅れるかと思います
すみません…
今日、息子はこども園をお休みしました
というか、元々土曜日はわたしの仕事が休みなのですが、家事とか休日出勤とかで土曜も登園させていたんです
うちのこども園は優しくて、「土曜日仕事休みでも、家事やリフレッシュで預けていいんだよ」と言ってくださってます

そうじゃない保育園が大半ですよね…
うちの近所にも、珍しくお父さんが登園させると「お父さん休みなの?」と聞かれて帰される園があるそうで…怖い…
先週、土日とも休日出勤したため、息子とはほとんど遊んでいませんでした
わたしとのスキンシップが減ったせいなのか、体調不良なのか、今週のギャン泣き・わがまま・イヤイヤが凄まじかったんです

まず朝の着替えとお風呂後の着替え
とにかくギャン泣き

オムツ替えイヤーーー

抱っこ抱っこーーー

歩かせて
立たせたまま履かせないで


フルチンでw歩かせてよーーー
←

そして朝ご飯
とにかくギャン泣き

イヤイヤーーー
食べないーーー


パンやだー
うどんやだー
ご飯やだー



野菜いらなーーーい

トマトは食べる
お肉もお魚もイヤーーー

お豆腐は食べる
いちご?当然食べる
みたいな←
朝のメニューがバナナだけの日もありました
全部泣かれて床に落とされるんですもの…
食べさせてもつかみ食べさせても、フォークやスプーン持たせても全て投げられました
褒めても泣かれました
好きなことさせても、何もしてないのに突然泣かれました
こども園に送っていくと「ママ、バイバイ」って塩対応なんですけどね←
よそ行きのお顔がよくできる息子です

しかも給食(今週から刻みの幼児食)は完食なんですって…

えええ\(^o^)/
帰宅してからは一度も床に降ろさせてくれず、片手で抱っこしながら夕飯の支度して…
夜ご飯はもちろんギャン泣き

イヤイヤーーー

なんで椅子に座らせるのーーー

ママのちょうだいよ

やっぱいらない

あれ取って
なんで取るの
いらないし



トマトよこせーーーー

もうないって何

味噌汁なら飲むぞ

あとはイヤーーー

いちご?うん、食べる
理不尽

ちなみに昨夜の晩ご飯は焼うどん3本、ミニトマト、バナナ1本のみであとの時間は何させてもギャン泣きでした
こんなんされてるけど
パン1枚食べられたから万々歳でした
ということで、ママゲージが0近くなってしまっているのもあるのかなと思い、土曜日の登園をやめました
それだけじゃなく、耳鼻科への通院もあったのですが
息子は今かえるのように寝てます
今日は家事そっちのけで、めいっぱい遊んでたくさん抱っこしたいと思います

ママゲージ、満タンになればいいなあ…