今日まで平成、明日から令和ですね
そのくせブログはちゃっかり書くというね…すみません…

たまこんさんが書いていらっしゃいましたが、平成の時ベビーだったわたしが令和になる時ベビーを育ててるとは…びっくりですよね

あ、コメントのお返事やっと致しました
いつも遅くなってすみません
さて、我が家のゴールデンウィークはわたしが10連休で旦那が9連休

初めの方はわたしが風邪ひきでしたのでG.G.W.(グロッキーゴールデンウィーク)でしたが、ただ今旅行中です

本日小岩井農場
の予定が、土砂降りでしたので急遽ショッピングモールへ

本来なら今日小岩井農場、明日ショッピングモールだったのですが、明日の方が雨がマシで気温も高いので明日に延期しました

ショッピングモールでのお買い物あれこれは帰宅して開封してからアップしますね

さて
病み上がりの第一弾、動物と触れ合える小さな広場に行ってきました

息子は2回目の動物園
(動物園というほど広くないけど)

絵本では動物の絵本がやっぱり好きでして
![]() | かばくん (こどものとも絵本) 972円 Amazon |
特に『かばくん』はお気に入り

長いお話なのによく聞いてるなあと思います
動物メインじゃないけど、昨日は初めてながーいお話も聞けました
![]() | りんごがひとつ (単行本絵本) 1,296円 Amazon |
なっちゃんとうさぎさんとりすさんとくまさんが出てきます
ちゃれんじぷちの4月号は、動物さんがたくさん出てきていて大好きだったようですが、5月号は車メインで無機質なものだからかあまりお気に召さず←
もっぱら自動車のパズルは打ち付けられる専門になっております

と、前置きが長くなりましたが

行くですよ
汚い玄関ですね…⚠️
この後玄関は掃除しました\(^o^)/
ドアは拭いたのに掃き忘れました\(^o^)/
前向き抱っこもデビュー
他にもペンギンと鳥系の反応が良かったんですが、うまく2ショットは撮れず…(というか上記の写真も2ショットではない←)
行った時は14:30だったのですが、アナグマさんとかタヌキさんとか寝てました\(^o^)/
あ、チンチラさんも寝てました

なぜかフクロウさんは起きてました

息子はのっけの鳥さんから
「わんわん(こっち向いてドヤァ)」
でしたwww
うん…わんわんね…そう言うと思ったけども
綺麗な羽根のニワトリもいたんですが、思いっきり「コケコッコー
」と鳴いたのにびっくりした後、負けずに「わんわーーーーん
」と呼んでました



周りのお客さん苦笑いw
微笑ましく見ていてくださったら良いな…←
ポニーのところでは大きさとか鼻息の音とかにちょっとビビりつつも、「んま
」と言えました💮

反応良くてよかったなあ

連れてきて良かった

足元ばかり見てた生後6ヶ月の時とは全然違う
わたしのベストはプレーリードッグさんでした
いつもこの子たち可愛いのよね
一昨年見たときはもう少しでっぷりしてて横綱みたいだったのだけど
今度はもう少し大きい動物園に行こうね

もう少しで温泉旅館に着きます

息子はショッピングモールのキッズコーナーで歩きまくってたのでぐっすり

寝てくれて良かった

今日お泊まりのお宿はベビーに優しいお宿のようでとっても楽しみにしてました
予約は昨年10月からしてました!
それでももう予約いっぱいだった…
10連休になるか分からないところで「えいやっ!」て4/30に予約したんでした(笑)
またレポ致しまする〜