⚠️予約投稿です



仕事仕事仕事で頭がいっぱいになってから、息子のことを想う時間が減りました
悲しいような却って良かったような…

慣らし保育中は「今ご飯かな」「お昼寝してるかな…ちゃんと眠れているかな」と心配したことも多かったので手
息子を迎えに行く道中、会いたくて会いたくてスピード違反で捕まらないようにきちんと法定速度を守って行くのが辛いです←言っちゃダメ(笑)

それでも「パパー!!」って連呼する息子にショックを受けるんですが、息子の重さや温かさを感じる読み聞かせの時間が至福ですハート
息子がご飯をパクパク食べてさえくれれば30分は触れ合いタイムがとれます
でもだいぶ減りました…悲しい笑い泣き



そんな毎日なので「あ、忘れたチーン」ってことも増えました
それを防止するためにしてるあれこれです

まじかるクラウンiPhoneのメモ
毎度お馴染みのiPhoneのメモ
結局1週間分メモしてます←
息子のは余裕のある時だけ
でも前より考えなくなりましたゲロー
文字ばかり\(^o^)/

この他、買い物するものをスーパー、ドラッグストア、100均別にメモしてます


まじかるクラウンキッチンの息子コーナー
息子のこども園の献立表を貼るのと、お弁当の日をメモできるできるようホワイトボードを設置
うちのキッチンの壁はマグネットがつかないので換気扇のフードのところに磁石でくっつくフックを付けました
お弁当だけは忘れられないので大きくメモアセアセ

ホワイトボード用のマーカーにイレイサーが付いていたのに別で買ってしまったというおバカさんニヤニヤ


まじかるクラウン手に書く
これが一番忘れませんニヤニヤ
上司からは「学生みたいなことやめろ」って言われましたが、手に書くのが一番忘れないんだもの…やめられない止まらない🦐
右利きなので、左手の甲にがっつり書いてます←これがダメ
控えめに書くと忘れちゃうのでもやもや



さて、書きためていたブログもここまで
ですので、明日からは不定期更新になるかと思います
とりあえず明日のブログはお休みします💤

では、あと残り2日頑張るぞー流れ星