昨日、内定したこども園から電話がありましたキラキラ
見学に行った時に対応してくださった主任の保育士さんです

「◯◯さんですか?」から始まって、「息子くんのお母さんですよね!?入園決まりましたね。良かったですーデレデレ」と覚えててくださって嬉しかったですくちびる
覚えててくださったのはこの地域では珍しい苗字だからかな(わたしの地元ではありふれてるw旦那の苗字はなぜか旦那の出身県では珍しく、わたしの地元ではありふれた苗字なのです)
そして見学2回(しかも2回目は旦那と)行ったウザ夫婦ですからね←
ブラックリスト入りしてたりして…

保育士さん「息子くん入れて、今年は4人の入園なんです。本当によく入れましたねー!」

ポーン

そんなに少なかったの!?
よく入れましたわ…
単純計算で、今年の卒園生は10人と聞いていたのでびっくりでした


入園説明会ですが、「卒園式後に予定している」とのことで3/9以降になるそう
すぐだと思ったので拍子抜け
卒園式、忙しいもんね…

一時預かりの旨も聞きたくて、
・4月からフルタイム復帰
・3月入園が保留だったため、3月から一時預かりをお願いしたいこと
・息子の様子を伝えたり相談したりしたいこと
をお話ししたら、19日に一度お伺いして一時預かりのことを相談することになりました流れ星

忙しいのに申し訳ないや…滝汗
でも息子の様子を見ると、いきなり知らない場所にポンと何時間も預けるのは難しいので一時預かりは絶対したくてアセアセ
一時預かりのこと相談できて良かった手
ついでで申し訳ないけど準備物も聞いておいてちまちま準備できたらいいなあ…


ということで、昨日のお昼寝中(トトロ寝)のうちに息子の様子をまとめていました真顔
ひどい書かれよう

明文化していけば話しやすいし時短になるかな
また面倒な母扱いされたりしてw

まじかるクラウン今後のスケジュール
◎2/19…こども園打ち合わせ
◎2/20〜…入園準備
・タグにお名前シール
・靴下用にフロッキー購入?

・オムツ名前つけ(お試しで)
・絵本バッグ、巾着作成
・プチプラの保育園用お洋服を買う
・足りなかったものを買う
◎3/9〜…入園説明会、一時預かり?



今日はピンクハート
楽しみなピンクハート
ブロ友さんと会う日〜ハート
在来線乗るの高校ぶり(笑)
息子のご機嫌だけが心配だよ…←