午後の部
朝寝から起きたのがちょうどお昼でした

大人のお昼は結局デリバリーにw←やっぱりね
一応言い訳すると
サラダは作りましたー(どや)
それを待つ間に選び取りをしちゃいました

選び取りは、夫婦で話し合って「一番長く持っていたもの」にしました
ワンタッチはノーカン(笑)
カードを並べて…
給食おかわりする先生になってくださいな

デザートとか余ったやつのじゃんけんに大人気なく参加する先生ね(笑)
ちなみにファーストタッチはこちらでした
こっちでもいいぞ…

必ずしも真ん中に突進していく訳ではなく、まんべんなくカード見て「これかな」「これがいいかしら」と吟味してたように思います
ムービー撮ったんですが、わたしの声がぎゃーぎゃーうるさかった
(笑)

その後はバースデープレート&ケーキでお祝いしました
ケーキはいちごスペシャルに

サンドイッチ用のパンで3段ケーキにしました

スプーンとナイフでコテコテと水切りヨーグルトを塗って、間にはバナナをたっぷり半分も使って
いちごは4粒使いました
途中のパンはちぎりましたが、とっても柔らかいパンだったのでスプーンでさくさく切れました
ケーキスマッシュはやらず

慎重派の息子なので(笑)
恐る恐るいちご触って「食べさせて」アピールしておしまい←
バースデープレート完食したのにケーキも半分食べました

更にりんごジュース125ccとおっぱいまで飲んだ
選び取りカード通り、食いしん坊だわ…
残りのケーキは夜ご飯であげました
1日でヨーグルト200g食べたわ

今日のおやつはヨーグルトはお休みします
お昼ご飯の後は義実家へ

みんなの分のケーキ買って、みんなでハッピーバースデーして食べました

夜ご飯は普通だったのですが、生まれた時からの写真をスライドショーで流しながら食べました

ええ、もちろんわたしは生まれたての時から泣いてましたとも←
息子が風邪だったので夜は夫婦でゆっくり…とはいかなかったんですが、素敵な1日を過ごせて本当に幸せでした

しつこいけど、1歳おめでとう

また今日から頑張ります

ジャンル変更をするか悩みます
もうベビーじゃないんだもんなあ…
あ、明日お誕生日会の裏側をまとめます←長っ