離乳食5週目@実家を終えましたー!!
毎週ほんとにあっという間でビビります(笑)



まじかるクラウンDay29〜35
20日(月)
Day29…10倍粥25g、かぼちゃ15g、にんじん15g、トマト3さじ、麦茶30cc
→55g +α完食、麦茶10cc
トマトデビューデレデレ
わたしはトマト苦手なので仕込むのが地獄でした。
皆さん書いてらっしゃいますが、酸っぱいお顔しててかわいかったです
ぷるぷるっと震えて激萌えして3さじあげてしまった←
トマトはデパートのお高いフルーツトマトにしました
イタリアンドレッシングかけたら
美味しかった

21日(火)
Day30…10倍粥25g、かぼちゃ15g、玉ねぎ15g、トマト5g、ぶどう果汁1さじ、麦茶30cc
→60g +α完食、麦茶10cc
ぶどうデビューキラキラ
ステップ離乳食のアプリによるとぶどうは△マークだったのですが、旬ですし果汁ならと思ってあげました
品種は巨峰です
皮を丁寧に剥いてガーゼでしぼりました
搾ってしばらくすると酸化?するのでフリージングせず、離乳食食べる直前に搾ることにしました


22日(水)
Day31…10倍粥25g、かぼちゃ15g、玉ねぎ15g、トマト5g、とうもろこし1さじ、麦茶30cc
→60g +α完食、麦茶15cc
とうもろこしデビューキラキラ
S.A.であげたものの中に「コーンスターチ」があって何ともなかったので、とうもろこしは大丈夫だと思っていました
生協の「裏ごしコーン」を使いました
ミルクで伸ばしましたが若干つぶつぶがあって息子は嫌がってました

23日(木)
Day32…10倍粥25g、かぼちゃ15g、玉ねぎ15g、トマト10g、とうもろこし5g、ぶどう果汁2.5g、麦茶30cc
→70g +α完食、麦茶15cc
量が増えました
こんな量でいいのかな…それとももっと?
とうもろこしは前日よりミルクをたっぷりにして伸ばしてしゃばしゃばなコーンスープ風にしたらパクパク食べましたくちびる
そして、ぶどう大好きみたいで大きなお口で待ってます(笑)
桃よりえぐ味があると思うんだけどなあ…
桃はお好きでないし、親が予想することと違って面白い

24日(金)
Day33…10倍粥25g、かぼちゃ15g、玉ねぎ15g、トマト10g、とうもろこし5g、ぶどう果汁5g、麦茶30cc
→75g完食、麦茶10cc

25日(土)
Day34…10倍粥25g、玉ねぎ15g、とうもろこし10g、ぶどう果汁10g、麦茶30cc
→60g完食、麦茶10cc
ストック切れにより品数少なめ(笑)
とうもろこしは粒が残っていても食べられるようになりましたくちびる

26日(日)注意予定
Day35…10倍粥25g、かぼちゃ10g、玉ねぎ10g、トマト10g、とうもろこし10g、麦茶30cc
→65g???

まじかるクラウンまで食べたもの、来週食べる予定のもの
◯好き、△普通、×嫌い
◎エネルギー源
・白米◯
・じゃがいも△
・さつまいも◯
・とうもろこし(生協の裏ごし)◯
◎ビタミン/ミネラル源
・かぼちゃ◯
・にんじん◯
・玉ねぎ◯
・ほうれん草×
・トマト△(日が経つに連れ慣れました)
・桃×
・すいか△
・ぶどう◯
・梨△
※書ききれなかった先週日曜日に梨デビューしました
・なす
・バナナ
◎たんぱく質源
・かつお出汁
・しらす
◎その他
・アクアライト◯
これについては後日ブログにまとめます

まじかるクラウン5週目を終えて
・実家にいて使い勝手とかストックの関係があるにしても代わり映えのないメニューだった
→毎日かぼちゃと玉ねぎとトマトととうもろこしとぶどう(笑)
ほうれん草の味とか忘れたんじゃない?
・いろんな食材がデビューできてよかった
→今週は息子もわたしも頑張ったぞ
トマト食べてこぼすので、かわいいお食事ビブがおぞましい光景になります
トマトすっぱくてぷるぷるだぞ
ビブのクマさんたち、血…
じゃなくトマトまみれ

・たんぱく質源スタート
→出汁としらすからスタートしてみます
まず出汁からいきたいので明日はかつお出汁デビューかな?
かつお出汁デビューできたらなすと合わせてみます
絶対かつお出汁×なすは美味しいと思うの(大人は)

・だんだん粗めのペーストに
→本当にポタージュみたいにとろとろのものは難なく食べることが分かりましたが、そろそろモグモグ期も意識したいところ
ゆっくーり進んでいる我が家ですが、明日からは少し粗めでやってみます
今までブレンダーの稼働時間無視してさらっさらのペーストにしてました\(^o^)/

・麦茶飲まない問題
→その後どうせ授乳でおっぱい飲むので諦めました\(^o^)/
暑い日やお散歩の帰りなど飲ませますけど10cc前後しか飲まないし…
それよりストローマグを触りたくて振り回したくて仕方ないみたいで、毎回格闘です

・何でも触りたい問題
→とにかく食器やスプーン、ストローマグを触りたい!!振り回したい!!
食材にも触るのであたりはベタベタ、その手でまたいろんなところ触るからわたしの洋服も息子の洋服もぐちゃぐちゃチーン
わたしが手に持つ食器を隠したら今度は蹴る(笑)
毎回闘ってます(笑)

・歯ブラシ咥える
→1人で咥えるようになりました
まだ歯は生えてない(生えかけ?)だけど
お手の物だぞ

さ、いよいよ明日からたんぱく質デビュー!!
2回食は9月からの予定です手
いやーーどうしようかなーーーチーン