長かったこの1ヶ月…
やっと会える赤ちゃんデレデレ

と、臨んだ第2回妊婦健診くちびる



しかし真顔
前回「次回はあっという間に終わりますから」と言われた言葉そのまま、
あっという間に終わりました笑い泣き



お盆休み明けだからとオープンに合わせて行ったものの
もうすでに10人ほど待っていましたアセアセ

今回は旦那も一緒にハート
でもうちのクリニックは診察室に旦那が入ることがないので、
ほんとにただの付き添い(笑)

尿検査は相変わらず尿蛋白が±もやもや
むくみ、尿糖は−なんだけどなあ…
何がいけないんだろ…

血圧は94/44で低め
腹囲は前回+1cm
子宮底長は前回+3cm
体重は前回−2kg
やはりお腹は大きくなっているんだなハート



内診ではドップラー心音計で
心拍を確認したのみ手
bpm157〜160ほどで、先生からも

ほっこり「うん、良好!!

と太鼓判を押されました流れ星

前回、赤ちゃんがぴょんぴょんしすぎてて
心拍が微妙にしか聞こえなかったもんねデレデレ

そんな感じであっさり終わりました笑い泣き
エコーで赤ちゃんに会いたかったなあ…
いろいろされなかった分、心配いらないよってことかなウインク

次回はまた1ヶ月後!!
9/13(水)頃と言われたので、
仕事あるけど我慢できず、定時退社してそのまま行っちゃうかも…

赤ちゃんのことをじっくり調べるようです
そしていよいよ性別も…赤ちゃん
あーデレデレどっちなんだろー流れ星

ニコ「今月中に胎動も感じられるでしょう」

とのことで、わくわくしています
まだ胎動は感じられません…
というか、どういうのか分かりません真顔

自治体発行の妊婦健診の補助券ですべて賄えるため、
クリニックに払う金額は¥0手
良心的ですくちびる



ちなみに今の症状としては

・眠い
→相変わらずニヤニヤでも、お昼寝したら夜眠れなくなりました。。。
・腰痛
→相変わらずニヤニヤ妊婦帯で少し楽になりましたが、歩き続けると痛いですアセアセ
・少食
→相変わらずニヤニヤつわり後、いつも食べる量の1/3しか食べられていません…でも体重増えるよりいい!!
・夜中に寝苦しい
→尿意やお腹が重い感じがして目が覚めます
・頻尿
→そこまでじゃない気がしますが、「さっきトイレ行ったのになあ」と思うことが増えました
・喉が乾く
→とっても顕著!!夏でもそんなに水分摂らなくて平気だったのに、水や麦茶をがぶがぶ飲んでます…だから頻尿?



毎日エンジェルサウンズをして←
胎動を感じる日を楽しみにしていたいと思いますハート