「 あの群青の向こうへ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " あの群青の向こうへ "

 

監督 廣賢一郎

出演 芋生悠

   瀬戸かほ

   斎藤友香莉 *幻覚

 


 あらすじ、ネタバレ御免

 

が物心ついた頃

世界はすっかり様変わりしていたかどうか

物心ついたばかりでには分からなかったけど

人々は未来の自分から手紙を受け取る

その手紙は群青郵便と呼ばれ

未来の自分が1通のみ過去の自分に宛てて書いた

 

群青郵便は政府が厳しく管理し

あるべき未来を変えないように徹底された

その為 手紙の内容は

当たり障りのないものだったが

それでも 現代の人の支えになった

 

 

年上のかほ

透き通るような青が

よく似合う女性だった

不安を抱えて生き

はやとの前で

屋上から飛び降りた

 

 

学校で煙草を吸って先生に怒られるカガリはやと

交通事故で母親が死亡

 

 

カガリ(17歳)と出会う

カガリは父親に会いに東京へ向かう

も付き合う

はSNS上の知り合いYK0923さん

東京で話しがしたい

 

 

東京へ行くには

お金が足りない

 

ヒッチハイク

万引きで捕まる

オカマの林真梨子に救われる

真梨子は群青郵便を受け取った

 我が人生に悔い無し

 

 

にはお節介な幻覚が付き纏う

は不安

父を知らない

母の虐待を受けてきた

 

 

県境近くまで車で送って貰う

歩く

自転車を盗む

自転車を盗まれる

 

小さな木工場の社長に拾われる

住み込みで働く

給料を貰って

バスで新宿へ

 

 

彷徨う街角で

カガリはやと群青郵便を受け取る

封筒の中は空だった

 

 

父に会う

金を取られて

追い返される

 

 

YK0923さんを尋ねる

老人ホームに暮らすカガリ婆ちゃんだった

は彼女から群青郵便を受け取る

励まされる

 

 

 

   


 

   家出高校生2人が東京を目指す

   ロードムービー

 

 

     僕が高校の時

     担任は

     煙草は家か学校で

     隠れて吸って下さいと指導していた

 

 

   未来からの手紙

   のシステムは不明

 

   必要か?

   物語にも

   あんまり関係ない

 

 

 

 

2020年 日本映画 87分