「 あの日のオルガン 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " あの日のオルガン "

 

監督 平松恵美子

原作 久保つぎこ

出演 戸田恵梨香 *戸越保育所保母

   大原櫻子  *愛育隣保育館保母

    佐久間由衣 *戸越保育所保母

    三浦透子  *戸越保育所保母

    堀田真由  *愛育隣保館保母

   夏川結衣  *愛育隣保育館主任

 


 あらすじ、ネタバレ御免

 

 昭和19年(1944年)

防空壕の中で子供を笑わせる保母恵梨香

品川区戸越保育所の怒りの乙女

保育所の疎開を計画中

 

恵梨香に初めて会った櫻子

墨田区愛育隣保育館保母

愛育隣保育館主任も保育所の疎開に賛同

 

 ***

保育所疎開には反対する親多し

空襲はないと信じている親多数

 

賛成する人もいる ので

保育所疎開計画を進める

 

どこに疎開するか

埼玉県南埼玉郡平野村妙楽寺に決定

 

下見に行く

立派なぼろ寺

大掃除

 

11月24日

B-29による空襲が初めて東京を襲う

智子も目を覚ます

 

翌日

疎開保育園へ園児53人が出発

オルガンも疎開

 

問題山積

重労働

悩める保母たち

保母1人脱走

不協和音

 

 

 昭和20年(1945)

村男に色目を使った由衣は東京に帰される

空襲で御他界

 

3月10日

東京大空襲

疎開しなかった子供は御他界

疎開中の子供の親も御他界

 

8月14日

埼玉にもB-29が来る

593tの爆弾を落として帰る

 

8月15日

日本降伏

 

疎開保育園から子供が去る

疎開保育園の看板を降ろす

オルガンも帰る

 

 

 

   


 

 

   戦時中はオルガンを

   風琴と呼んでたんじゃないかな

 

   どちらにしろ

   オルガンは あまり関係ない

 

 

 

   僕は子供が嫌いだから

   こういう仕事は無理

 

 

   子供は幼稚で 礼儀知らずで

   気分屋で 無いものねだり

   心変わりと 出来心で生きている

   甘やかすとつけあがり

   放ったらかすと悪のりする

   努力のそぶりも見せない

   忍耐のかけらもない

   人生の深みも 渋みも

   何も持っていない

   子供は常に おとなの足をひっぱる

   身勝ってで

   好きなものしか食べず

   嫌いなものにはフタをして

   泣けばすむと思っている

   逃げ足が速く 強いものにつく

 

   そんな子供が

   僕は嫌い

 

  

 

 

2019年 日本映画 119分